見出し画像

「教育サミット」とは?プログラムを紹介!

Tokyo Education Show 2024の企画「教育サミット」についてご紹介します!




「教育サミット」とは?

「教育サミット」とは、これからの教育について考えるトークセッションを実施する企画です!
日々、教育について取り決めをしたり研究をしたりと、色々なお仕事をしている大人たちや高校生・大学生などが大集合して、多様な視点からこれからの新しい教育についてみんなで考えます!

場所:芸術館(学芸の森ホール),中央2号館410号室,オンライン配信
日程:2024年10月12日(土)~10月13日(日)
時間:各回90分(10:00~11:30,13:00~14:30,15:00~16:30)
定員:あり(各プログラム別・オンラインはなし)


プログラム紹介

Day1(10.12 SAT)

  • STEAM×探究×グローバル ~探究学習のこれから~

開催日時・場所
10月12日(土) 1時間目 10:00-11:30 中央2号館 410号室 及び オンライン

登壇者
鹿野 利春 京都精華大学メディア表現学部教授,一般社団法人デジタル人材共創連盟代表理事
登本 洋子 東京学芸大学大学院 教育学研究科 教育実践創成講座,東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 准教授
杉浦 太一 株式会社Inspire High 代表取締役
森本 真由 カシオ計算機株式会社 EdTech事業部 EdTech開発部 アプリ事業戦略室

参加想定対象学齢
全年齢


  • 未来の学校の多様な教員集団

開催日時・場所
10月12日(土) 2時間目 13:00-14:30 芸術館 学芸の森ホール 及び オンライン

登壇者
長谷川 勇紀 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームディレクター
松田 恵示 神戸親和大学学長・立教大学特任教授・東京学芸大学理事
中原 健聡 認定特定非営利活動法人Teach For Japan 代表理事
大薮 聡史 polyfit株式会社 代表取締役CEO

参加想定対象学齢
全年齢


  • これからの教員養成のあるべき姿

開催日時・場所
10月12日(土) 3時間目 15:00-16:30 芸術館 学芸の森ホール  及び オンライン

登壇者
後藤 教至 文部科学省総合教育政策局教育人材政策課長
日野田直彦 一般財団法人活育財団 共同代表
佐々木 幸寿 東京学芸大学理事・副学長
田﨑 智憲 TES実行委員長
髙橋 鈴 TES学生代表

参加想定対象学齢
全年齢


Day2(10.13 SUN)

  • 部活動の地域移行化

開催日時・場所
10月13日(日) 2時間目 13:00-14:30 芸術館 学芸の森ホール 及び オンライン

登壇者
松下 信武 アイデンティティー・パートナーズ株式会社 わたし・みらい・創造センター(企業教育総合研究所) 上席研究員/コーチ
金子 嘉宏 東京学芸大学インキュベーションセンター長 教授
井内 聖 北海道安平町教育委員会 教育長
森元 俊太郎 東京フットボールクラブ株式会社(FC東京)

参加想定対象学齢
全年齢


  • デジタル時代の学びとその支援

開催日時・場所
10月13日(日) 3時間目 15:00-16:30 芸術館 学芸の森ホール 及び オンライン

登壇者
後藤 匠 株式会社Libry 代表取締役CEO
小森智子 株式会社 内田洋行 ICTリサーチ&デベロップメントディビジョン ICT基盤システム開発部 次長
堀田 龍也 東京学芸大学教職大学院 教授 学長特別補佐
上嶋宏 カシオ計算機株式会社 EdTech事業部 EdTech開発部 部長
葉一 教育YouTuber

参加想定対象学齢
全年齢


参加方法

プログラムの参加には、イベント入場チケットとは別に各プログラムごとの参加チケットが必要です。

1.イベント入場チケットを申し込む

イベント入場チケット申込


2.参加を希望するプログラムのプログラム参加チケットを申し込む

(1.で発行された受付番号が必要になります)

プログラム一覧はこちら

プログラム参加チケットは各プログラムの紹介ページからご確認ください。

▼詳しく説明した説明動画はこちら




〈TES2024について〉
日程:2024年10月12日(土)~13日(日)
会場:東京学芸大学 小金井キャンパス ※一部オンライン配信有り(予定)
WEB:https://tokyoeducationshow.jp/
イベント入場チケット申込:https://e-ve.event-form.jp/event/85242/tes2024

〈問い合わせ先〉
企画運営:特定非営利活動法人教育の環
お問い合わせ先メールアドレス:tes2024.support@educationcircle.or.jp

特定非営利活動法人教育の環
「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに、前例のない様々な教育企画・プロモーション・プログラム開発を行う教育クリエイター集団。日本全国の教員、教育Youtuber、サイエンスアーティスト、学生・生徒、プロデューサー、大学教授、お笑い教師芸人、研究員、音楽家など教育に関わる様々な人と特定非営利活動法人として活動している。
WEB:https://educationcircle.or.jp/

いいなと思ったら応援しよう!