![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151467595/rectangle_large_type_2_4ca331dce84dd18422a55a4582489f5e.png?width=1200)
「Tokyo Education Show in Voicy」とは?時間割を紹介!
Tokyo Education Showの開催前企画「Tokyo Education Show in Voicy」についてご紹介します!
「Tokyo Education Show in Voicy」とは?
「Tokyo Education Show in Voicy」とは、本番前の約一週間にわたり、教育業界のVoicyパーソナリティとTokyo Education Show実行委員長 田崎智憲との連続対談をVoicy上で配信する企画です。各対談ではTokyo Education Showのテーマに沿った内容が語られ、リスナーに新たな視点を提供します。
場所:Voicy上でのオンライン配信
日程:2024年8月25日(日)~9月1日(日)
時間:各回60分×7回
定員:無制限
料金:無料
時間割
時間割が以下のように決定しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1724217901445-fY8uxt0TH4.png?width=1200)
聴取方法
配信は各Voicyパーソナリティのチャンネルから聴取できます。
(敬称略)
坂本良晶|Canva Japan
knockout
「【教育の明日をよむ】knockout の10分キャッチアップ」
葉一/haichi
樋口万太郎
「ボウズ教育Radio-The easy way has no meaning-」
古舘良純(公立小学校教諭)
「教室のミカタ」
ゆきこ
二川 佳祐@公立小先生
詳細
詳細は株式会社Voicyのプレスリリース、もしくはTokyo Education ShowのWebサイトをご覧ください!
Tokyo Education Show - プログラム紹介[TES in Voicy]
株式会社Voicyについて
株式会社Voicyは、音声市場・ボイステック業界のリーディングカンパニーです。音声プラットフォームの開発・運営を中心に、音声で企業のコミュニケーション課題の解決を行うブランドソリューションや、音声コンテンツの企画制作や音声イベントの企画運営といった事業を行っています。「音声×テクノロジーでワクワクする社会をつくる」をミッションに掲げ、音声と技術で人と情報のあり方を変えて、人々の生活をより豊かにする未来をつくっています。
Webサイト:https://corp.voicy.jp/
〈TES2024について〉
日程:2024年10月12日(土)~13日(日)
会場:東京学芸大学 小金井キャンパス ※一部オンライン配信有り(予定)
WEB:https://tokyoeducationshow.jp/
イベント入場チケット申込:https://e-ve.event-form.jp/event/85242/tes2024
〈問い合わせ先〉
企画運営:特定非営利活動法人教育の環
お問い合わせ先メールアドレス:tes2024.support@educationcircle.or.jp
特定非営利活動法人教育の環
「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに、前例のない様々な教育企画・プロモーション・プログラム開発を行う教育クリエイター集団。日本全国の教員、教育Youtuber、サイエンスアーティスト、学生・生徒、プロデューサー、大学教授、お笑い教師芸人、研究員、音楽家など教育に関わる様々な人と特定非営利活動法人として活動している。
WEB:https://educationcircle.or.jp/