
【8月4日〆切】「学芸Showcase」の出展団体を募集中!!
Tokyo Education Show事務局では2024年10月12日(土)・13日(日)のTokyo Education Showの開催に向けて、学芸Showcaseでのポスター出展団体を募集しています!
学芸Showcaseとは?
「東京学芸大学について知ってもらいたい!」という想いの下、学芸大学の中で教育に関する活動・研究を行うサークルやプロジェクト、ゼミの取組について公開・発表する場を設ける企画です。
TES当日、団体を紹介するポスターを講義棟、AL棟、芸術館に展示いたします。
教室を使っての展示や企画も相談可能です。
ポスターお申し込みの流れ
①仮エントリーフォームでの申し込み
下記の仮エントリーフォームにてお申し込みいただきます。
▼仮エントリーフォーム
https://forms.gle/g9jtHrek1WDtYzzx9
②ポスター情報の入力→本エントリー
仮エントリーフォームの自動返信にて本エントリー・ポスター情報入力フォームをお送りいたしますので、ポスターに記載する情報等を入力の上ご提出ください。
ご入力いただいた内容をもとに、TESのフォーマットを用いて作成いたします。
③修正事項の確認・連絡
8月中旬〜下旬に、全団体のポスターデータをまとめてお送りいたします。
ご確認いただき、修正事項がございましたらご連絡お願いいたします。
ただし、ご入力いただいた内容の変更はいたしかねますので、ご了承ください。
TES当日
完成したポスターを学内に掲示!
参加者へ活動内容をご説明いただくために1名ほど会場待機をお願いする場合がございます。
教室での展示・企画のご希望は、仮エントリーフォームへ!
当日は写真撮影等が入る関係上、事前にご相談いただくことが必要となります。
ポスター保存のご希望は、本エントリー•ポスター情報入力フォームへ!
TES終了後、掲示したポスターは基本的にこちらで廃棄処分いたします。
説明会を実施いたします!
7/18(木)・25(木)・26(金)・29(月)・30(火)・31(水)・8/1(木)のお昼休み(12:10-12:40)に実施いたします(参加は任意となります)。
▼説明会申込フォーム
https://forms.gle/EC36UnGBfczEv7HU9
本件に関するお問い合わせ先
TokyoEducationShow事務局
GakugeiShowcase担当
tes2024.showcase@educationcircle.or.jp
〈TES2024について〉
日程:2024年10月12日(土)~13日(日)
会場:東京学芸大学 小金井キャンパス ※一部オンライン配信有り(予定)
WEB:https://tokyoeducationshow.jp/
〈問い合わせ先〉
企画運営:特定非営利活動法人教育の環
お問い合わせ先メールアドレス:tes2024.support@educationcircle.or.jp
特定非営利活動法人教育の環
「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに、前例のない様々な教育企画・プロモーション・プログラム開発を行う教育クリエイター集団。日本全国の教員、教育Youtuber、サイエンスアーティスト、学生・生徒、プロデューサー、大学教授、お笑い教師芸人、研究員、音楽家など教育に関わる様々な人と特定非営利活動法人として活動している。
WEB:https://educationcircle.or.jp/