#マスク

なんとJAL。マスク着用従業員も個人の判断となっていた!! 帰郷編最終回 帰りの飛行機は飛び立つのか!? 帰郷編も終わりコロナ禍も終わる。
飛行機の搭乗通路を進んで飛行機入り口で 迎え入れてるキャビンアテンダントさん。 あれっ!? ノーマスクだ!😲 5月6日(土) 最寄り駅のたまプラーザへ母ちゃんに車で送ってもらうも、あまりの運転の粗さに辟易とする。 和やかな里帰りムードも吹っ飛んだ! まだ母ちゃんは仕事で使うから免許返納は出来ないがあまりにも危険・・・ 空港バス停留所でハラハラしながらも降りると 調整中との大きな張り紙。。。!! 係の人が立ち説明をしている。 「湾岸線が強風と事故のためバスの運行を見合

正月元旦のマスク警察💦 温泉梯子に潜む罠。 他、初日の出のご来光とヨガ。ウガヤフキアエズの墓参拝、今年もどうぞ宜しくお願い致します!目標とかも書いてみる?
皆様、2023年明けましておめでとうございます!今年も何卒宜しくお願い致します! タイトルに不穏な空気を流してしまいましたが、まずは氣持ちよく初日の出、ご来光から🌅🌄🌅 ここ最近は毎年大隅半島東側の海まで出て初日の出を拝んでいたのですが、今年は嫁さんも自分も年末の疲れが抜けず近所で済ませました。海からの日の出ではないけれど、日の出はやっぱり最高です♪ はい、一年の始まりの行事もバッチリこなしまして、親戚に挨拶周りに〜。 まずはその地域の温泉へ😆 さて、暖まってほぐれて親

面倒くさがらず人に会おう!!いや、基本でしょ〜!大丈夫かオレ!?どうやら大丈夫だな、な話😂何じゃそれ〜🤣久々に飲みに行ったりイベントに行きました的な話です。しょうがねぇなあ〜読んでやるかって思ってくれた方がいたら嬉しいです~(つˆДˆ)つ。☆
飲み会の話あれは、6月の終わり、或日の夕方の事だった。 子どものワ クチン接種を考える会に参加していたぼくのところにリーダー的な人が夕方突然やってきた。(会では責任者というものを決めず、個人の集まりというスタンスなのでリーダーというのは決めてなかったが、実質的リーダー的な人がいた) 仕事が終わって帰りたて、そういう運動的な事に 全く関心のない嫁さんも出て来て和気あいあいと 話せるかと思いきや、真剣な趣でリーダー的な人が相談がある、とふたりになりたがった。 なんだろう、とぼくも