ドイツの大学で勉強することを諦めます。
今の僕のドイツでの目的は大学に入学することです。
その目的を諦めます。
え?
何で?
とまず、改めて自己紹介します。
現在、ドイツのシュツットガルトととい街で暮らしている25歳の日本人です。
日本で航空宇宙学を勉強し、工学士を取得しました。
ドイツでは再度大学で勉強したく、語学を勉強しながら、準備していました。
ドイツ語の練習の為にユーチューブのチャンネルも運営しています。
そんな私は現在ドイツに住んで二年ほど経ちます。
が、遂に資金が底をつきそうになり、大学で勉強することを諦める所まできました。
親からは既に、「将来のことを考えて就職して!」と最後通告を頂き
後が無い状況です。
シュツットガルト大学では、学期ごとに1500ユーロの学費がかかります。(日本円で約19万)
日本と比べたら破格の額ではないでしょうか?
しかし、学部は3年で院が2年のトータル5年
学費だけで15000掛かります。
バイトをしながら生活が!ドイツでは出来ません。
100ぱ無理です。
それと、学費以外にも生活費が掛かりますから、到底無理です。
ですので、お金が無くて夢を諦めるのは悔しい限りですが、
留学を辞めて就職することにします。
もし、まだ将来的に大学進学の夢を持っていて、お金があれば
また夢を叶えたいですね。(涙)
皆さんは、夢がありますか 。
----------------------------------------------------
Youtubeやってます。
Hika chuというチャンネルを運営しています。
チャンネルでは基本的にドイツ語でドイツでの日常を紹介しています。
日本語の字幕もつけているので、興味がある方は見に来てください。
チャンネル登録もお願いします。->チャンネル登録
サポートしてださる人探してます