初投稿!
とうとう始めてみました。
なにを書くかは決めていません。
自己紹介がてら好きな映画の話を書きます。
ありがちだなーって言われるかもしれませんが、黒澤明の『生きる』がとても好きです。
大学生の時に、どうしようもなく暇な夏休み。お金もないしTSUTAYAでいろーんなDVD借りて観てました。
そんな時にそういえば黒澤明って観たことないなーと思って1番有名(私の中で)な『七人の侍』を観てみたら、白黒なのに全然古くねー超かっけーってなりました。
そこで次は時代劇じゃないのを観よ〜と思って『生きる』を観ました。めちゃくちゃ感動しました。
どうしようもない自分の人生も、がむしゃらに生きてみたら誰かの為になることを見つけられるかもしれない。生きるってそういうこと。
というメッセージだと思いました。
それ以降、『生きる』を超えられるのか分からなくて黒澤明は観てません。
父親に『生きる』が1番好きだと伝えると、父親も自分もそうだと言いました。
他には何観たのか聞かれたので『七人の侍』だけ、と伝えました。
笑われました。
二本しか観てなくても私の中のベストなのだから仕方ないでしょう。
なんか長くなっちゃった。
終わります。
不定期で更新していってみます。