
NewFD500mmF4.5L返却とSummilux 50mm f1.4 1st
2023年6月24日(土)、約2年前に後輩Afクンにお借りしたNewFD500mmF4.5Lを返却した。さすがに500mmのレンズをバスと電車で持っていくのは大変なので、車で田園調布に出向いた。
このレンズを借りた理由は、2021年5月26日の皆既月食を撮影するためであった。
しかし天候が悪く、月食は見ることができなかったのだった。
この月食のあった週から体調が悪く、6月4日に脳梗塞を発症したのだった…(涙)。
80日間の入院とリハビリを経て退院し、10月に復職することができた。11月に再度皆既月食があったのだが(正確に言うとほとんど皆既に近い部分月食)、この日は平日で、休暇をほとんど使いきっていてわずかな残りを通院に使わなければならなかったため、天候もよく条件はよかったのだが500mmで月食を撮影することができなかったのだった。
この時点でレンズを返却しようと思ったのだが、1年後に皆既月食はあるので、その時までお貸ししますという話となり、あっという間に1年が経過した。
3度目の正直、ようやく月食を撮影することができたのであった。
さすがに2年以上経過してしまったし、しばらく撮影対象となる現象もないことから、返却することと相成った。
甲州街道、環八とかなり渋滞していたので、約束の時間から30分ほど遅れてしまったが、無事Afクンのマンションに到着、レンズを返却した。
ちょうどお昼時なので、ランチをする約束であった。
雪が谷大塚駅近くにあるイタリアンに入店。ここでAfクンがあるレンズを取り出した。
黒のSummilux 50mm f1.4 1stだ。
5年前の旅行の時に借りていたものだ。ライカM4に付けて旅行に持参していた。
今回はテーブルフォト用に持ってきてくれたのだった。と言ってもライカMデジタルを持っている訳ではないので、SIGMA fpに装着する。

最短撮影距離が1mなので、ヘリコイド付きマウントアダプターを使っても、テーブルフォトは少々厳しいかもしれない。


食べ物はやはり少し絞った方がいい感じだ。

いつものプリン日記のごとく撮影してみる。絞りはF4。

イイ感じ…。

かなり美味しいパンナコッタだ。

まるでプリンを食べているようだ…。
この後、久が原のパティスリーに向かう。
帰宅してまたデザート、よき日である…。
カメラ / レンズ:SIGMA fp / Summilux 50mm f1.4 1st, iPhone SE3