![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128955720/rectangle_large_type_2_437879336ff4c796868d2db9dd756de4.jpeg?width=1200)
プリン日記77(喫茶トロント)
2024年1月27日(土)、入谷のアカサカカメラに行った帰りに、プリンを食べるべく、喫茶トロントに向かった。
喫茶トロントは、Instagramでその存在を知った。場所が入谷なので、何かの用でアカサカカメラに行くことがあれば、立ち寄らなければならないと思っており、ついにそのタイミングがやってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1706349111746-fzETOX5wsG.jpg?width=1200)
お世辞にも洗練されたお店ではなく、古き良き時代の喫茶店という感じである。しかしとても人気があるようで、お昼過ぎなこともあって店内は満席、10分ほど待って席に着くことができた。その後もひっきりなしにお客さんがやってきたので、かなり定着しているお店なのだろう。
ランチはオムライスを注文した。プリンは食後のコーヒーのタイミングで持ってきてもらうことにする。プリンは+50円でホイップクリームを乗せることができるとのことで、「ホイップクリームは乗せますか?」、お店のお兄さんに聞かれたのだが、メニューの写真を見るとかなりの高さのホイップクリームが乗っているので、「こんなに高さがあるの?」と聞くと、「だいたいその写真くらいです」と言われ、ホイップクリーム無しで注文した。プリン単体で勝負である。
![](https://assets.st-note.com/img/1706349154446-O1GFORosY9.jpg?width=1200)
久しぶりにオムライスを食べる。古き良き味で美味しい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1706349128845-357Zkw060I.jpg?width=1200)
スプーンが特徴的だ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1706349176107-rPKrguZTei.jpg?width=1200)
見た目は、まぎれもなく自家製プリンである。
![](https://assets.st-note.com/img/1706349187929-QI7FVIg4pF.jpg?width=1200)
プリンのかたさはかため、キャラメルソースはそれほど苦くない。プリン自体はとても卵の味がして、甘さ控えめで美味しい。店内の雰囲気と相まって、昭和の気分が味わえる…。
カメラ / レンズ:SIGMA fp / SUMMARIT-M f2.4/50mm, ELMARIT-M 28mm F2.8 4th