![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107288025/rectangle_large_type_2_37931a778e7639f859af189c6acf16ac.jpeg?width=1200)
三鷹跨線人道橋3
2023年6月3日(土)、三鷹電車庫の跨線橋に行ってきた。1月以来である。
その前に撮影したのは脳梗塞から復活し、退院した翌月であった。
今回は、先月後輩Afクンからお借りしたVoigtländer ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 SLを使用した。
このとんでもないレンズで何を撮影しようかと考えていたのだが、まず思いついたのは三鷹跨線人道橋であった。いずれ撤去されるという話なので、あるうちにいろんなレンズで撮影しておくのも一興である。
![](https://assets.st-note.com/img/1685802519463-IunZpUIOID.jpg?width=1200)
前回撮影した時はスッキリしていない絵だなぁ、と思っていたが天気のせいなのか、青空の抜けのいい写真が撮影できた。
![](https://assets.st-note.com/img/1685802644685-7L6Sax0hGF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685802745942-5J3gkluDmS.jpg?width=1200)
これだけ超広角でも歪まず、直線は直線で写る。
![](https://assets.st-note.com/img/1685802928588-SA2VsyeSB8.jpg?width=1200)
これはEOS R / Summar 5cm F2をF8まで絞って撮影。結構シャープでビックリ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1685803084682-Tmk2wxJxWb.jpg?width=1200)
これは開放で鉄骨を撮影。いい味である。
![](https://assets.st-note.com/img/1685803168171-EIOe1QoT9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685803220756-gmL8T2UB9u.jpg?width=1200)
中央快速通過のタイミングを狙って撮影。
撮ってて楽しいレンズである。次に撮影したいと思っている対象がいくつかあるので、この夏は楽しめそうだ…。
カメラ / レンズ:SIGMA fp / Voigtländer ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 SL、EOS R / Summar 5cm F2