![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114528690/rectangle_large_type_2_d03b4fa40eefe43be6425d4b083b76b1.jpeg?width=1200)
プリン日記60(Cafe 222)
2023年8月27日(日)、お昼に吉祥寺で鍼治療の後、Instagramで気になっていたカフェで昼食とプリンをいただこうと思い、吉祥寺通りを徒歩で北上した。
Cafe 222は、住所が吉祥寺北町2丁目2−22であることがネーミングの由来らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128074438-WqYjVph1q2.jpg?width=1200)
場所的には土地勘があるのだが、それでも結構歩いた。15分ほど歩いて到着するとほぼ満席であった。ただ、若い男性が一人タイミングよく出てくれたので、カウンターに席を確保することができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128087492-yAKC9g5u0e.jpg?width=1200)
唯一のお食事メニューであるミートソーススパゲッティを注文し、食後にアイスコーヒーとプリンを出してもらうようにお願いした。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128100088-NHwCFpZdc3.jpg?width=1200)
お店は夫婦でやっているようだ。男性が調理している。冷製スープが付いているところはなかなか凝っていると言えるかも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128113844-YRmw5ymYeE.jpg?width=1200)
本当は、この店の名物?でもあるネオたぬきケーキも食べたかったのだが、さすがに食べ過ぎになると思い、次回にすることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128285853-L3rTGtqHGI.jpg?width=1200)
プリンはかため。小さめだが卵の味が濃厚で自家製感が漂う。これで380円は安い。もっと高くても美味しくないプリンはいくらでもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128125472-wn7zIwQi6o.jpg?width=1200)
後から入ってきた20代の女性2人組のお客さんの一人が、ネオたぬきケーキを注文していた。運ばれてきたネオたぬきケーキを見せてもらい、割と小さめなので、これは食べてよかったのではという気がしてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128146087-Y6N3GPyGEA.jpg?width=1200)
うちの近所にもこういうこじんまりとしたカフェができないものかと思う今日この頃である…。
カメラ / レンズ : SIGMA fp / MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2