![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126252551/rectangle_large_type_2_c6de57e2eb3fa7e388bb7cd542ddd24e.jpg?width=1200)
感謝3
2023年12月31日(日)、午前中に雨が上がり、予報よりも早く晴れてきた。午後はここ数年同様、カメラを持って深大寺に散歩に出かけた。ゆっくり歩いて、頭の中で1年間を振り返る。
後輩afクンから借りているSummicron 50mm F2.0 Collapsibleを年内に使用せねばならぬと思い、SIGMA fpに装着し歩き始める。
フードは自前のズマロン35mmF2.8眼鏡付きで使用しているものを装着。
![](https://assets.st-note.com/img/1704026347051-t6evm7bE3q.jpg?width=1200)
まずは途中にある地元の野崎八幡社に参拝。
オールドレンズっぽい描写だ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1704026504721-ZiQnDdCE0h.jpg?width=1200)
いつも撮影する風景。雨の後なので、晴れているとは言え、湿った感じがさらにオールドっぽさを感じさせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1704026706557-MGFjgQJY89.jpg?width=1200)
逆光なので、少しフレアっぽいか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1704026789298-nBuCOwrEpR.jpg?width=1200)
逆光と湿度の相乗効果か…
![](https://assets.st-note.com/img/1704026859508-BdqNg77KXI.jpg?width=1200)
枯葉で埋め尽くされている。
![](https://assets.st-note.com/img/1704027074205-G0unRFSNmA.jpg?width=1200)
初詣に備えている…。絞ってもゆるい描写…。
![](https://assets.st-note.com/img/1704027172905-aNX71eu1vb.jpg?width=1200)
いつも通り開山堂の五色布を撮る。
![](https://assets.st-note.com/img/1704027222701-rnLVJX1SWy.jpg?width=1200)
まだ少しだけ秋が残っていた。ボケは現代のレンズにない雰囲気…。
2023年は個人的には特にいいことはなかったが、長男が難関試験を突破し、長女の就職が決まった。家族としてはいい年だった。感謝の気持ちで本堂に参拝する。
![](https://assets.st-note.com/img/1704027354813-Yj0is6C2tA.jpg?width=1200)
F8に絞っているのだが、何だかゆるい…。
この散歩の目的として、2023年にやり残したことをできれば片づけたいというのがあった。それは深大寺東町にあるCoffee House TOMで「ジジロア」を食べるという目的である。
10月にコーヒーぜんざいを食べに行った時から、次はジジロアを食べるべく訪れようと決めていたのだが、ずるずると年末になってしまった。
大晦日なので営業していていなければ年明け…、と思って行ってみると、営業していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704028086113-gcyc0sBQt1.jpg?width=1200)
店内に客はいなかったが、程なくして3人家族が入店してきた。
大晦日も元旦も営業しているという。正月は深大寺の初詣客の帰りの客足をキャッチしたいところだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1704028268297-3H6kDk01CC.jpg?width=1200)
ジジロアはコーヒー味のババロアで、ストロングコーヒーと合うという。ジジロアとストロングコーヒーのジジロアセットを注文する。ちなみにババロアセットというのは、ババロアとソフトコーヒーのセットらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1704028459089-zuX7B2vN25.jpg?width=1200)
確かにコーヒー味のババロアである。さっぱりとした甘さで美味しい。これを食べたらババロアも食べてみたくなるが、それは次回としよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126261127/picture_pc_0476138fe27c887e72c7ccc1570fd4c6.jpg?width=1200)
最後の目的を達成し、帰路につく。
2023年は、20数年ぶりに家人と二人で旅行もできた。
年末は脳梗塞を発症してから2年半、この1年間は嚥下を慎重にしていたこともあり、誤嚥をすることなく1年を過ごすことができた。右半身の温度感覚麻痺は相変わらず残っているが、嚥下力を含め少しずつ改善している気がする。
2024年は少し新しいことに着手したいものだ。何も考えていないけど…。
カメラ/レンズ:SIGMA fp / Summicron 50mm F2.0 Collapsible, iPhone13