築地~月島~門前仲町
2023年3月11日(土)、天気が良いので、家人が行きたかったという築地本願寺に行くことにした。築地本願寺は御朱印がなくスタンプだけだということなので、御朱印帳は持参しなかった。このことを後て後悔するとは思わなかったが…。
新宿駅で中央線から大江戸線に乗り換え、11時頃に築地市場駅に到着。二人とも東京出身にもかかわらず築地は初めてなので、場外市場を歩こうということになり、入ってみたがものすごい人、しかもほとんど外国人ではないかという感じで、まともに歩けない状態。
みんな思い思いに買い食いをしているか、刺身、寿司を食べるために並んでいる感じで、とてもここで食事をできる感じではない…。
ということで目的の築地本願寺に向かった。
本堂はお寺という雰囲気ではない。これを撮影するために20mmの超広角レンズを持参した。
入口のステンドグラスがまるで教会のようだ。
本堂では、ちょうど結婚式がやっていた。
お寺での結婚式なのに、パイプオルガンが演奏されている。
この広い本堂内を撮影するには、超広角レンズが必要だと思ったが、持参して正解であった。
入口側を振り返ると、パイプオルガンのパイプが上方にあり、まるで教会のようだ。結婚式はとてもいい感じで進行していた。こういうところで結婚式をするのはいいなと思った。
本堂であらためて参拝した後、外に出た。
誰かがいると思い説明書きを見てみると、親鸞聖人であった。
この後の予定を全く考えていなかったが、月島まで歩いてもんじゃ焼きを食べようということになった。なんと生まれてこの方、もんじゃ焼きを食べたことがないのだ…。
勝鬨橋を渡るのは初めてであった(と思う)。
橋は超広角レンズで撮影するとカッコいい。
ちょうどエメラルダスがやってきた。
水のある風景はいいと思う…。
いい雰囲気…。
どのもんじゃ屋さんに入ればいいのか、下調べもしておらず、わからない状態。人気のある店は行列ができているのでわかるのだが、並ぶほどの気合いは入っていないので、見た感じ割ときれいめのお店に入店した。
人生初体験なので、オーソドックスなもんじゃ焼きを注文。暑いしたくさん歩いたので、生ビールも注文。
初めて食べるもんじゃ焼きは、美味しかった。でもすごい美味しいという感想はなく、お好み焼きの方が好きだと感じた。まあいろいろなお店で食べてみないとわからないのかも知れないが…。
腹ごなしに門前仲町まで歩いて、東西線で帰ることにした。うまくいけば三鷹まで直通で帰れる。
相生橋を渡って中央区から江東区に入ったところが越中島、東京海洋大学がある。
明治後期の建築である観測台があった。今も中に赤道儀があるらしい…。明治時代にはここでも観測ができたのだろう。
門前仲町は久しぶりだ。仕事で駅北側の真っ黒なビルに入っている会社とお付き合いがあり、何度か会議で来て以来、5~6年ぶりというところか…。
富岡八幡宮に参拝する。ここで御朱印帳を持参しなかったことを後悔することになった…。
続いて深川不動堂でも参拝。参道沿いにあるカフェで休憩…。
無事プリンも食べて満足…。
門前仲町駅では、うまく三鷹行きの東西線に乗ることができた。いい一日だった…。
カメラ/レンズ:EOS R / Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SL II N ASPHERICAL, SIGMA fp / MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2