![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107344243/rectangle_large_type_2_ed2840617767a4f4fe4102aa54052fc0.jpeg?width=1200)
コーヒーゼリー日記22(倉式珈琲店 三鷹東八店)
2023年6月3日(土)、ズマールのテスト撮影の後、休憩するために倉式珈琲店に立ち寄った。
4月に立ち寄った際に珈琲ゼリーがメニューにあることを確認していたので、タイミングを見て再訪しようと考えていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1685865543697-1nBNfHcLIm.jpg?width=1200)
席は結構空いていて、待つことなく入ることができた。
早速、珈琲ゼリーと水出しアイスコーヒーをオーダーする。
![](https://assets.st-note.com/img/1685865724864-fvTcfcYB5V.jpg?width=1200)
これって、コーヒーを2杯飲んだのと同じことになるのだろうか…。毎回思うことだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685865796943-nMYHY9K2o3.jpg?width=1200)
コーヒーゼリー自体はとても美味しい。コーヒー自体が美味しいお店のコーヒーゼリー本体は美味しい。アイスクリームと一体となった味のバランスも良い…。
![](https://assets.st-note.com/img/1685865905415-VdYUsKzr8S.jpg?width=1200)
スプーンをグラスの下部まで差し込んで、少し混ぜると、クラッシュコーヒーゼリーであることが露わになる。
コーヒーゼリーを使用しているというティラミスパフェをいただこうと考えている…。
カメラ / レンズ:SIGMA fp / SUMMARIT-M f2.4/50mm