見出し画像

ねぎ大葉タレでいただく ぶりの塩焼き、小松菜と椎茸のうま塩炒めを作ってみた…。

右半身の灼熱感軽減のために服用している薬が増量されて1週間余り、少し効いてきた感じがしていて、若干灼熱感が和らいできている感がある。副作用の一つである眠気もそれほどではない。ただ仕事中につまらない会議に出席すると眠くなるのは副作用ではないと思われる。

2022年2月6日(日)、風が強くて寒い日だった。娘の「ごはんが進むおかずを作って欲しい」というリクエストに応えるべく、夕飯を作ることにした。娘は白いご飯が大好きなのだ…。

画像1

今回は電子レンジを使う簡単メニューではなく、一応フライパンで…。椎茸を入れ過ぎたと思ったが、炒めているうちにみるみる小さくなってちょうどよくなった。

画像2

ぶりは皮が外れてしまったりして、やはり見た目を保って料理をするのは難しい。焼きあがってからねぎと大葉で作ったタレを料理の鉄人よろしくかけて出来上がり…。

画像3

出来上がりの図。なめこと豆腐の味噌汁、豆の煮物付き…。娘はご飯が進んだようでよかった…。

いいなと思ったら応援しよう!