![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100110514/rectangle_large_type_2_1b4f2b215210e887c1d72c7c36265498.jpeg?width=1200)
コーヒーゼリー日記16(珈琲や 東小金井工房)
2023年3月12日(日)、午前中に家事を済ませ、午後は小金井市の野川界隈の桜の開花状況確認のため、カメラを持って自転車で家を出た。毎年この時期の休日の過ごし方の一つである。
開花状況の確認後、コーヒーゼリーをいただくため。東小金井に向かった。
目的のカフェは、東小金井駅から東に向かった中央線の高架下にある。武蔵境にあるcafe sacaiに似ている。
二人席に案内された。コーヒーゼリーとバリ アラビカ ハニーを注文した。
![](https://assets.st-note.com/img/1678624837694-QGRAOifDK7.jpg?width=1200)
珈琲の焙煎に時間がかかるようで、15分ほど待っただろうか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1678624473150-yL6ADGUEtR.jpg?width=1200)
最初はコーヒーが二つ来たのかと思った。左側がコーヒーゼリーらしい。聞いてみるとすでにシロップがかけてあるという。
![](https://assets.st-note.com/img/1678624490798-I0Do4ZYY44.jpg?width=1200)
この下にコーヒーゼリーがあるらしい。これでは、シロップの量がコントロールできないではないか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1678624508409-tPMGdJZbEW.jpg?width=1200)
スプーンで掬ってみると確かにコーヒーゼリーが出てきた。ゼリー自体は専門店だけあって美味しいが、これは提供のされ方に問題がある。途中でミルクを入れたが、コンビニのコーヒーゼリーみたいになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1678624529008-O0TzRNYdLj.jpg?width=1200)
ちょっと残念であった。
カメラ / レンズ:SIGMA fp / 45mm F2.8 DG DN | Contemporary