
【洋画で英語を学びたい方必見!】いろいろな洋画で使われる!洋画で使われるセリフ50選
---------------------------------------------------
【注目】
本noteは
”楽しく英語力を身に付けたい方”
必見の内容です。
なぜなら、
字幕ナシで洋画を見れるまでに
身に付けた英語表現を
大公開するからです。
そして、この記事を開いた今、
すでにあなたは
字幕ナシで洋画を見る状態への
一歩を踏み出しました。
字幕ナシで洋画を見たい
英語で悩む方に
使って頂きたいので
悪用厳禁です。
それでは、行きましょう!
---------------------------------------------------
改めまして「てる」です。
突然ですが
私が思い描く目標を
聞いてもらえますか?
・英語でのメッセージやりとりを
秒で返せるようになる!
・言いたいことを120%英語で
伝えられるようになる!
・洋楽の歌詞が聞こえるようになる!
・洋画が字幕ナシで見れるようになる!
そして…
洋画を字幕ナシで鑑賞したいあなたに
英語力を身に付けてほしい。
これが、私が目指していることです。

私は、英語の英才教育と受けてきた
わけではありません。
中学・高校と地元の公立学校に通い
大学で学んだ分野は情報処理でした。
こんな私でも
いまは日本語字幕ナシで
洋画鑑賞ができていますので
あなたにも希望を持ってほしいんです。

もともとは、趣味で
日本語字幕付きや日本語翻訳付の
洋画鑑賞を楽しんでいました。
ところが、そんな私が
「やっぱり洋画を鑑賞するには
英語力が必要だわ!!」
と強く思ったきっかけは、2年前。

きっかけは、テレビで
有名な洋画の日本語翻訳家の方が
「洋画は日本人向けに
セリフをアレンジして
字幕にしている」
と発言していたこと。
でも、英語が苦手だったので
英語がまったく聞き取れない
という壁に直面しました。
自分の中に
英語特有の表現のストックが
全然なかったんです。

好きな映画だからこそ
細かいニュアンスや
本当は何を伝えたいんだろう
という部分まで知りたくなり
DVDを購入しては
知りたいセリフの場所で止めて
必死にネットで
語彙、フレーズ、英文を
検索する毎日…

夜中の2時や3時に寝落ちし
朝なかなか起きれなくて
毎日ドタバタの出勤。
ただ、セリフの意味はわかっても
「どうしてもセリフが聞き取れない」
ためしに
他の洋画を見たり、洋楽を聴いたり
してみましたが
英語の上達を感じられないまま
時間だけが過ぎていきました。

「もうこれ以上は無理だー!!!」
体力的にも限界が来て
あきらめていました。
そんな中、
もともとX(旧Twitter)でつながってて
姉御のような存在だったMさんに
「自分が本当にほしいもの」
と向き合うように
アドバイスをいただきました。
自分がほんとうに欲しいものって何だ?
紙に書きなぐった末に気づいたのは

私の中に眠っていた
「英語を上達させて
字幕ナシで洋画鑑賞がしたい」
という気持ち。
挫折したけど、やっぱり
自分の可能性に諦められない
そう思いました。
この気づきがきっかけで、私は
「私、英語話せるようになる。」
本気で決意できました。
そこからは早かった。
4ヶ月で
字幕ナシで洋画鑑賞できる
英語力を習得

今ならわかります。あの時の私は
自分ではどうにも動けなくて
英語に熱中できる動機がほしかった。
誰かが
忘れていた気持ちを思い出させてくれる
のを、ずっと待ってたんです。
本心から英語を習得しようと思えたのも
自分になかった発想を与えてくれた
Mさんの存在があったらから。
Mさんとつながっていなければ
きっと私は今でも
あの場所にとどまっていました。

英語をあきらめたくない
という気持ちに気づかないまま…
有名な日本語訳付の洋画はあるけど
それで満足できずに
他の日本語字幕付洋画も今まで通り、
日本語字幕付きで鑑賞する。
そうやって無駄に同じことを
くりかえしていたのだと思います。
だから
今度は私が同じように悩んでいる
人たちのきっかけになりたい。
そう思って、SNS発信を行っています。

この記事を読んでくださったあなたには
字幕ナシで洋画を見ることを
心から楽しんでほしいのです。
そこで今回ご用意したのが
『いろいろな洋画で使われる!
洋画で使われるセリフ50選』
この記事を読めば
洋画でよく使われている
必須の英語表現がおさえられます。
洋画を鑑賞しているときに
「あっ!またこのセリフがキター!」
そんな可能性だってあります。

さらに、英語で自由に
日常会話ができるようになります。
そうなりたくはありませんか?
英語ができればできるほど
あなたの人生が輝きます。
努力をするあなたに
きっと運も強い味方をしてくれるでしょう。
私と一緒に確かな英語力を身につけて
日本語字幕ナシで洋画を楽しみましょう。

記事の最後に
読んでくださった方だけにお届けしたい
心からのメッセージを綴っています。
実際、洋画で使われているセリフを
あなたに教えます。
今より英語が
できるようになったら
未来はどう変わるのか。
一言一句
見逃せない内容になっています。

何度も何度も読んで
全部自分のものにしてくださいね✨
あ、でも絶対とは言いません。
このnoteは100円。
そう、コンビニのコーヒー1杯分。
ひとときの甘味を楽しむために
コーヒーを選ぶか
今までと違う、自分になる
このnoteを選ぶか
両方素敵な人生の選択です。
どちらにするかはあなたに
委ねます。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?