PCR検査を受けて
PCR検査を受けてきました
その経緯とめちゃくちゃ大変だったのを書いておきます
まず自分が住んでる区の緊急番号を確認土日がやってないので土日もやっている緊急番号を消防のページで発見
音声ガイダンス地獄 いざ担当者に繋がると 軽い口頭での問診当時の容態は以下です
"体にダルさがあり立ってられないくらいつらい"
"軽い頭痛二日酔いのような状態"
と伝えるとまた次に新たな番号を教えてもらい 電話へまた問診で同じ事を伝えまた新たに
"ひまわり"と言う担当部署の番号を教えて頂く
各電話は割愛してますが、なかなかの待ち時間とめちゃくちゃ繋がりにくく時間を置いてからかけ直しください bay👋みたいな具合で 切れてしまう所もありました
そして、そのひまわりも🌻中々担当に繋がらないひまわりは話した感じだと保健所担当者みたいだった で 症状からすると限りなく感染の可能性があると言う事で、自分の住んでいる場所から受け入れ先を探してもらいしばらく待つ
しばらく待って受け入れてくれる可能性がある 病院は2カ所ありますとの事
もしも2カ所共受け入れ拒否されるようでしたら もう一度電話をって言う事で一旦切る
もうここまでで1時間弱時間が経過
そして受け入れ可能性ありの病院へ🏥電話
1件目
電話すると中々のリアクションでビックリしていただいたが、電話の保留&保留で本日 本当にきます??きてもPCR検査ないし 風邪検診ですよ それでもきます?あと患者さんが沢山予約入っていてで 診察が何時になるかわかりませんとの事
それだったら迷惑もかけるし、自分も意味ないので今回はやめておきますとお断り 残念
次は2件目
中々のベテランの看護師さん緊急と思い保健所からの通達と言う事で準則な対応、今すぐこれますか? 2つ返事ではい!
そのかわり条件あり 病院の裏口にまわりそこから着いたら電話をかけてくださいとの事
病院につき電話📞しばらく待っていると防護服 フェイスシールド マスク ゴム手袋の🧤先生と看護師さんが出てこられ、初診や保険証の提出や簡単な説明のあと試験管状の🧪容器に唾を入れる検査と言う事で 容器3分の1程度唾液を垂らし 提出
検査結果は2〜3日で分かりますと言う事で自宅🏠隔離生活スタート
中々の孤独感とエアコンがない生活を耐えると言うこれで陽性なら会社も自分も終わりだなとか
考え自宅待機3日目1日の感染者数が200人を超えてみんな3日も待って検査結果知るって事はその日によるだろうけど、およそ2〜3倍近くの感染者がいるんじゃないかこの状況と把握
200人超えたら400人近くいて50人なら100人近くいる可能性大だしそれ以上いる可能性もある
結果3日後中々電話がこなく気になりこちら側から病院に電話そうすると結果は3〜4日ですと言い出す始末
どう言う事?もう3日も隔離生活化は精神的にも耐え難く先生に代わって頂きたく電話を交代次の日が祝日だったため祝日の場合病院はおやすみその場合連絡は頂けるのでしょうか?
その問いに
次の日が例え祝日でも連絡は致しますと聞き まず一安心
翌日の朝8時頃 検査から4日目の朝遂に病院から
電話☎️がくる
"結果"はっぴょーう!
です
陰性
ウイルス🦠感染無し
可能性があるとすれば、他の風邪ウイルス🦠
又は熱中症の初期症状🥵
が可能性で考えられる それにしても注意や備えは確実に必要だし マスクで感染可能性をとてつもなく低く少なく出来る事は間違いない
また、マスク無しでの買い物等も危険な事 今回は競艇場に足を運んだ職場のクソジジーからの 感染疑いが発生ジジーは特にマスク😷をしないし注意が必要で、出来ればマスクを渡し感染の疑いをかけない、疑われないように努めて頂きたい
若い人で感染してる人も手洗いは基本としマスク😷も基本となればウイルス🦠散布ストレスが軽減されよりいい日常が過ごせるのかもしれません
競艇場や場外舟券場がやってる事や行ってる事が問題でもあるんだけども…
それでは
読んで頂きありがとうございました😊