![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121714676/rectangle_large_type_2_5005bde8cfcedc8fe9764035c10de217.jpeg?width=1200)
12月9日歌舞伎町『倉庫0』イベント
「12/09-SAT-」2023
スナック歌舞伎聴 Vol.3
GUEST:ソーメン二郎(テリー植田)
前回も大好評だった「歌舞伎聴」
第3弾をリリースいたします。
本企画では歌舞伎町と深く関わるゲストをお招きし、お酒を楽しみながら、ゆっくりお話できる1日限定のスナックです。
歌舞伎町の新たな魅力や視点が見つかる夜になるかもしれません。
今回は、そうめん研究家のソーメン二郎様をお迎え。
以前、ゴールデン街の店舗を間借りして、歌舞伎町で“〆のそうめん”を広めていました。
今回も冬にぴったりなコラボそうめんメニューが登場!
是非ご来場くださいませ。
-詳細-
[日時]
2023/12/09 SAT
21:00-24:00
■メニュー
▼信州みその粕汁(そうめんの切れ端ふしめん・豆腐入り):600円
※限定20食
▼おつまみミニプレート(3種):850円
・豆腐・信州の野菜+信州みそ+長野名物七味
・市田柿
・長野名物おやき
+250円でひとくち日本酒セット
※限定15食
▼日本酒(単品):600円/杯(100ml)
▼予約制
・倉庫0のインスタDMにて受け付けております。
(氏名、希望来場時間、人数記載して送信してください)
①21:00(6枠)
②22:00(6枠)
③23:00(6枠)
※ご予約なしでもお越しいただけますが、予約の方優先となります。
[場所]
倉庫0
[GUEST]
ソーメン二郎/テリー植田
そうめん研究家。奈良県出身。親戚は三輪そうめん製麺所亀屋「植田製麺所」
全国の手延そうめんを研究し、テレビ・ラジオなどメディアを通じてそうめん啓蒙活動を行う。
イベントプロデューサー。信州大学客員研究員。
東京カルチャーカルチャー(渋谷)で多数のイベントプロデュースやハンズ各店での売場プロデュースを行う。
現在は長野に移住し信州大学客員研究員として長野の地元企業のイベントプロデュースを実践し信州大学で企業研究を行っている。
[企画コンセプト]
歌舞伎聴とは??
———————————
歌舞伎町の声を聞いてみる。
もっと耳をそばだてて、
ゆっくりと、「聴」いてみる。
こうだと決めつけていたことも、
全然違ったり、、面白く感じれたり。。
あんな人だと思っていた人も
仲良くなっちゃったり。。
発見がたくさんある。
自分の心の声が聴きた気がする。
そんな夜。
——————————
![](https://assets.st-note.com/img/1699965477721-G0OPeyB4Gn.jpg?width=1200)