![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7258382/rectangle_large_type_2_e22ffb207a2d5bce5ad9f63f145fb8da.jpg?width=1200)
春田と牧とコイキング【3単語タイトルnoteを書いてみる】
最近たくさんnoteを読んでいる中で、気づいたことがあります。
それは
みっつのエモい単語を並べたタイトルのnote
すばらしい、説。
私はこれを3単語タイトルnoteと呼んでいるんだけど。
例えばこちら。
朝霧と君のシャンプー / emma / 絵茉 さん
emmaさんのnote好きすぎてなぜかかなしい気持ちになるのになぜか定期的に見てしまう。
季節の一番素敵な部分をいつでも切り取るnoteを書いていらっしゃるなあって思います。
あとこちら。
恋とクラゲとコンタクト / かくたすず#マンガ さん
ほんとうに、かわいい。
絵柄はもちろんなんだけど、目の付け所が最高に可愛くて透明感ある…
クラゲとコンタクトって確かに似ている…え…かわいい…
…と、まだまだ例があると思うのですが、どれも最高すぎる。
ということで、私もそれに乗っかろうと思います。
□
タイトル
『春田と牧とコイキング』
おっさんずラブが終わってから1ヶ月半。
ここまでくると世間でOLについて語っているのは大手の絵師さん、OL
専用アカウントの皆さんと、我が家の女姉妹くらい。
時の流れというものは残酷で、やっぱりどんなブームもある程度の時間をすぎれば落ち着いてしまう。8月初旬に公式本が発売されるし、そこでの新情報でまた沸けるかな、と期待。
私自身Twitterで「春牧」と検索する習慣は終わりを迎え、OL放送前からの別ジャンルの推しを検索する毎日に戻りつつあり…OL公式から投下される、斜め横を狙った強気のグッズたちに驚かされる、そんな毎日。
あのTシャツもミラーも一体どうしたの?!?!?面白すぎでしょ!って思ったり
私だったら、春田と牧、春田とちずちゃん、牧と武川さん、春田と部長、蝶子さんとマロ、全部二人ずつのラバストつくるな…とか、
色々考える、そんな毎日。
でも、こういったどうでもいい妄想以外に
牧と春田がわたしにのこしていったものがある。
それは
コイキング育成ゲーム「はねろ!コイキング」
ひたすらコイキングを育てつづけるだけのゲーム。レベルマックスまで育成すると代替わりし、新しいコイキングを釣る。ただ、それだけ。
リリースされたのは2017年5月。
なぜかその当初にインストールしてコツコツ進めていたものの、先が見えないコイキング育成に挫折。放置するように。
でも、なぜかアンインストールはしなかった。
時は流れ2018年6月。
おっさんずラブロスを抱える私は、なんでもいいから春田と牧に関する何かをしたかった。そんな時にコイキングのアイコンが目に入り、ハッと閃く。
「そうだ!コイキングに春田と牧って名前をつけて育てればいいんだ!」
と。
そうして再び始まったコイキング育成生活。
…こうしてみるとマジ痛々しくてこのnote書いてる意味がわからなくなってきた。けどここまで来たら書き切るしかない。いくぞ!!!!!!
春田と牧っていうコイキングも育て終えたけど、なんか楽しくて、黙々とコイキングを育て続けた。
毎日毎日育成報告を友人たちに行い、「どうしてそんなにコイキング育ててるの?」との声も上がったが、そんなの聞こえない。私はコイキングを育て続けた。
何匹ものコイキングとのサヨナラを経て、
今では85代目のコイキングを育てている。
名前は『とりそぼろ』。
私の好きな食べ物はレバニラとねぎとろ丼ととりそぼろご飯。
気づかぬうちにたくさんのポケモンが訪れる、賑やかないけすになった。少しだけりんごカードのチカラも働いている。
自分で命名できるのが最高で、私がその日どんなことを考えていたのかで、コイキングの名前をつけていた。その日なにがあったか把握できる(1日3匹くらい代替わりする)。
↑これは推しカプの概念について考えていた日のコイキング。
センスいいと友人に褒められて嬉しかったやつ。
↑これは金曜ロードショーで時かけだった日のコイキング。
↑これは1日気分がよかった日のコイキング。さいこ〜
6月7月の、試験や課題に忙しい時期、
水にぷかぷか浮いて、餌を食べて、ぴょんぴょこはねるだけのコイキングは、めちゃくちゃ私を癒してくれた。
そして、着実にレベルアップして新しい模様が釣れるようになるコイキングは、コイキングブリーダーである私を、ちょっとだけ強くしてくれた。
これは、春田と牧からの癒しの提案だったのではないだろうかと。
今では思う。
現在最終リーグを戦っている最中のコイキング。
しっかりと最後のストーリーまで見届ける。
□
…エモくならなかった!!!!!!!(大声)
多分、原因は3つの単語に関係性がないことにありますね。
3単語タイトルnoteむずかし〜。
次回に期待してください。
あと、私に今後会う皆さんはコイキング育成進捗状況を聞いてくださいね☆
いいなと思ったら応援しよう!
![マスモトアヤノ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64688833/profile_7505d2df3a5a94412829ce72912101e7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)