白饅頭日誌:11月21日「逆ドラゴンボールになるな」
いやはや「逆ドラゴンボール」とは言い得て妙で、思わず笑ってしまいましたが、たしかにそういうタイプの人はしばしばいます。
そのタイプの人は、どんなコミュニティや共同体に参加したときも、最初は人当たりがよいと周囲から思われて、親しく付き合ってくれる人や応援してくれる人にもそれなりに恵まれるのですが、しかし時間の経過とともにどんどん「メッキが剥げる」ように人が離れていき、最終的には孤立してしまいます。
――そう聞くと、皆さんの周りにもいる「逆ドラゴンボール」な人生を送っている人が思い浮かんだのではないでしょうか。
+++++
「逆ドラゴンボール」になってしまう人には共通する特徴があります。
これまで私と交流があった人にも「逆ドラゴンボール」の人はしばしばいて、残念ながらみんな疎遠になってしまったのですが、かれらを見送ってきたことで気づいた重大な共通点がありました。今日はそれを言語化していきます。そういう人のことを笑って済ませるのではなく「明日は我が身」として読んでいただけたらと思います。
さっそく結論から言ってしまいますが、「逆ドラゴンボール」になってしまう人に共通する特徴とはつまり――
ここから先は
4,021字
月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。
白饅頭日誌(月額課金マガジン)
¥1,000 / 月
月額購読マガジンです。コラムが定期更新されます。その他に、「白饅頭note(本編・毎月2回更新・単品購入の場合1本300円)」の2018年…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?