大山と伊勢原駅前の観光・商業

神奈川県の真ん中あたりに伊勢原市があります。かれこれ7年くらい伊勢原に絡んだことをしてきているので、伊勢原のまちづくりで起きていることをいくつかnoteに書き留めてみたいと思います。

伊勢原市は、平坦な土地からなだらかな傾斜を経て山となる綺麗なラインが特徴の地形を持っていて、南斜面となることから酪農なども行われています。(伊勢原市ではやま・おか・まち・さとの4つに分類しています。)
交通は小田急電鉄のほかバスや車になります。新しく第2東名高速が通り伊勢原・大山インターチェンジ(だったかと思う)もできますので車のアクセスは良くなります。

伊勢原といえば大山・日向エリアが集客の大きなコンテンツです。
大山エリアは、大山詣りという江戸時代にとりわけ盛んだった大山講の風習が今に残っているほか、最近では景観の良さからミシュランガイドで紹介されたり文化的な評価から日本遺産に認定されたりしています。
また、日向エリアは、最近平成の大修理が終わった日向薬師があります。そして、日向薬師から見晴台を経由する大山へのハイキングコースがあり、ちょっとしたトレッキングコースになっています。
大山には大山阿夫利神社や大山寺があり、小田急電鉄のケーブルカーで行き来できます。また、ケーブルカーの下山駅からバス停までこま参道と呼ばれる通りがあり店が軒を連ねています。

これらのコンテンツにより来訪者は、バス交通の利用、参拝、お土産やさんなどでの購買、有料駐車場の利用、宿坊(大山講では講ごとに定宿がある)での飲食・宿泊、といった形で地域にお金を落としています。(個人的には「良弁まんじゅう」と本物の「大山どうふ」が好きです。)
ただし、宿泊は限られていて概ね日帰り客であるのが現状です。

そして、ちょうどタイムリーに伊勢原市第1号となる大山地区の景観重点地区指定がされようとパブコメが出ていますが、その景観観光資源となる玉垣や良弁滝ほか河川資源など既存コンテンツをどう維持していくのか、その維持コストを補う資金確保などといったことについて、スキームや人材確保が課題となっています。

伊勢原市景観条例の一部を改正する条例(案)のパブリックコメントについて

現状のままだと各コンテンツ所有者の踏ん張りに期待!というよくある自滅パターンになりますので、各コンテンツ所有者が地域できちんと稼ぎ出せるようにするか、地域で体制を整えて維持保全プログラムを実行できる体制を整えなければならないでしょう。

次に駅周辺を見てみたいと思います。
伊勢原市には小田急電鉄の伊勢原駅と愛甲石田駅があります。主要な商業エリアとしては伊勢原駅になります。商店会も5、6つほどありますが、そのうちの多くが伊勢原駅周辺になります。

また、伊勢原市はいくつもの住宅地が作られてきた経歴があり、居住の街になっています。住んでいる場所によって伊勢原駅、愛甲石田駅、本厚木駅、鶴巻温泉駅、平塚駅あたりに徒歩ないしバスや車でランディングしています。

伊勢原駅周辺には南口ロータリーに相鉄ローゼンcomaとその少し先にイトーヨーカドーがありますので、生活用品はこの2つの大規模店舗が主に利用されています。
南口側は道路等の再整備が完了しており車道の拡幅がなされています。一方で北口側は、駅前にある古いビルの裁判が一昨年終了したことにより数十年塩漬けになっていた開発計画が動き出しています。

この再整備の計画は、30年以上前の計画を基本に進めようとされています。当時の計画ですから、道路の整備を基本とした内容になっていますので、現在ある鳥居通りや竜神通りなどの既存コンテンツをどう活かすのかの話題が後手に回っているという課題があります。

再整備の手順としては、地権者の等価交換協議から進んでいるかと思いますので、この期間の間に、「その地べたで何をするのか?どうしたいのか?誰がそこで活動するのか?」といったことを実際に汗水流す人たちが議論して「こうしたい!」というものを表明し、できることからアクションを始めていく事が大切です。

伊勢原駅北口再整備や第二東名のインターチェンジができるなど、現在非常に大きな変化が起きつつある中、行政や関係各所の動きの遅さが気になるところです。旧態然とした「作れば人が来る」みたいな香ばしい空気感が漂っています。(いつの時代ですかそれ?)
このままですと既存計画ありきで物事が進み、現在やこれからにマッチングした街ではなくなってしまうでしょう。今からでも遅くはないので、将来のビジョンを見据えて事業計画のカスタマイズをするべきです。

他にも、大山には温泉がないとか、市内のホテルの利用客属性とか、伊勢原駅周辺商店街と大山をコネクトしたいとか色々と課題がありますが、キリがないので今回は大きいところの話題としてこれぐらいにしておきます(笑)
なお、課題については各記事ごとに分けて掲載しようと考えています。


いいなと思ったら応援しよう!

一級建築士の寺子屋
もし、良いねと思って応援してくださる方がいらっしゃいましたら、サポートしていただけると励みになります。 いただいたお気持ちは、情報発信などクリエイター活動で使わせていただきます!