生きている間に実現したい暮らし
タイトルだけ書いて下書きに入れていたものを眺めていて発掘したのが、このタイトル「生きている間に実現したい暮らし」。
ログを見ると去年思いついて書いておいたようです。
(フッと思いついた時に後で書く気になったら、こんな感じで書けるようにタイトルだけとか、キーワードだけ書いて下書きにしておくことをよくします。)
で、なぜに引っ張り出して書き出したかというと、ちょうど会社の事務所移転をしていて転機になっているのと、生きてる間にというのが今は「この10年で!」に変わっているので、自分へのコミットとして忘れないように書いておく気になりました。というか生きてる間にとかずいぶんなタイトル名つけてるし。酔っ払ってる時に書いたのかも^^;
これまで色々まあ、それなりに(多分普通よりちょっと重たい)時間を過ごしてきて、横目では若い時から「自分のしたいこと」を実現しながら暮らしている人を見て、「そろそろ自分もやりたいことをやっておきたい」と感じています。
なんだか、これまでだってそうしたいと思っているのに、それなりにやろうとしているのに、できないんですよね、これが。(フツーにあるあるなのかしら?)
で、今年、歳もキリ番となり(気づけば半世紀にちょっとびびります)、ここはひとつできるところまでやってみるかと妙なテンションで「これから10年でどこまでやりたいことができるか」というテーマを掲げて走り出したところです。
水瓶座なので、星座的にも大変化のタイミング(グレートジャンクションとかいう星が水瓶座のところで一直線にならぶ年)らしいし・・・(笑
まあ、独立して法人化して10年目となり立ち上げ期が終わるタイミングでもあるので(ほかにもいろいろありますが・・)、ちょうどそんな時期なのかと思います。
広く世の中をみてもコロナ(COVID-19)の流行により、多くの人が自分の暮らし方に向き合い出しているかと思いますが、満足いく暮らしをしているのかどうかに気づかされている方も多いかと思います。
自分も建築やまちづくりという仕事をしているので、色々な方面でこの話題には触れる機会が多くあり、自分自身はどうよ?という反射的に考えることがずいぶん増えました。
これは、家長制の時代から戦後期の暮らしの目標や価値観となり、2000年代あたりから次の価値観への変化が芽生えていた時期なので、タイミングとしても良いきっかけなのかなと思っていて、仕事中心(経済中心)の人の活動から、それぞれの幸せと豊かな満足のいく暮らしに活動の軸足を変えていけるチャンスといえるのではないでしょうか。
去年からはじめている家を建て替えたりする時の設計の業務から、建て替えたりする時の、どういう暮らしをしていきたいのか、どんな地域や場所がいいのかといったライフスタイルやライフステージから、アドバイスや専門的なスキルも活かして提案をするコンサルティングのお仕事を始めていますが、これはこれからきっと増えていくのだろうと実感しています。
そうすると、自分をそのペルソナ像としてしまえばいいわけで(笑)。
とりあえず、さきほどの「この10年でやりたいこと」はなんだというところを書き出してみるとこんな感じです。別に流行りに乗っているわけでなく昔からやりたかったことですが、なんか流行りに乗ってるみたいになってしまってます。
・釣りしたい(源流釣りと堤防とかの釣りが好き、釣りオタ)
・クラシックMINIをちゃんとガレージに入れていじったり眺めたりしたい
・クラシックギター弾きたい
・犬、猫飼いたい
・露天風呂ほしい(できれば温泉掘りたい、コスト的にムリだけど)
・工作やDIYできる工房が欲しい
・緑がいっぱい
・家庭菜園したい(というか食べたいから)
・シアタールームほしい(映画観てクラシック聴いて、オーディオマニア)
・キャンプしたい、庭先でも、外でも、キャンピングカー欲しい
・事務所兼用でカフェしたい(モーリスカフェとかいいなぁ)
・どこまでパッシブにできるか実験したい(建築オタ)
(順不同です、優先順位がつけられないので(強欲)^^;)
細かいこと言うとまだ色々ありますが、ざっとこんな感じです。改めて書き出すとえらく多い。こんなクライアントさんがいたら困っちゃうわ(笑)
ともかくこれらをなんとかしようと思うと、もう倉庫とか広い土地に古屋がある安い物件をまずはみつけてゲットしないととなります。
幸いこの分野の仕事をしているので、アンテナを張りまくって探し出しています。物件探しは出会いとタイミングなので時間がかかるものとわかっているので、継続してチェックすることが大事です。この辺は経験値ですね。
あと、課題になるのは実現するための資金になりますが、とりわけ不動産のところがお金入りますね。まあ、趣味部分も本気モードになるとすごいお金が飛んでいきますが・・(笑)
そのあたりは、事務所として使ったりカフェを営業したり、DIYリノベなどの販促でも使う形のイメージなので、事業融資で資金調達の選択が取れます。法人にするメリットの一つかと思います。
ほかにも、カフェ利用特典や設計料特典などインセンティブ設定できるものについては、クラファンによる資金調達もしやすくなりました。ほんとWEBによる幅の広がりができていい時代です。
というわけで、「10年でどこまでやりたいことを実現できるか」を自分をネタに記事を書いていくことになりそうです。でも家のことや暮らしのことをどうしようかなと考えている方には話題提供になりそうなので、恥ずかしさもあるのですが時々書いていこうかと思います(笑)
写真は現在移転作業中のシャアオフィスです。居心地良くしたくていろいろ設えているところです。
よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはまちづくりの活動や情報発信の活動費に使わせていただきます。