見出し画像

美しく聡明な女性(ひと)

おば(81)が来院してくれた。写真は56年前の僕とおば。

亡父の親友、作家の倉本聰さんらに、「可愛い妹さん目的で、お宅に通った」と言わしめた。

若くして大病を患い、劇的で小説にしてもおかしくない苦労もされたが、明るく、聡明に、闘い克服してきた。

25年前、弟が気管切開に至る難病に倒れたとき、入院先に真っ先に駆けつけた。「信!これしかないの。使って」と握り締めた封筒を手渡された。

祈りと行動の人であり、お金の使い方もこのとき、この女性(ひと)に学んだ。

差し入れは、黒の半袖シャツだった。

「ボタンを絞めずに羽織るのよ」。

彼女かと思った。

いいなと思ったら応援しよう!