【登園拒否】子どもの本心を聞けていますか?
2歳のころは、
イヤイヤ期という
認識があったから
玄関を離れるときに
泣くのは仕方ない。
こんなもんだろう。
そう思っていた。
3歳のある日、
保育園に行きたくない。
とかんしゃくを
起こすことが増えた。
2月、節分の日
園の玄関にたどり着くと
パニックになり
前庭を裸足で逃げ回り
道路に飛び出して
しまいそうなところを
園長先生が止めてくれた。
その日、何とか説得して
保育園に預けたら
コロナの濃厚接触者となり
2週間の自宅待機。
あんなに大変な思いをして
連れて行ったのに、、、
という無力感。
園生活のリズムが乱れ
さらに登園が難しくなった。
3月
娘は園までの道のりを
歩くことが
できなくなった。
ベビーカーで行きたい。
おんぶだったら行ける。
娘のSOSには
まだ気付いていなかった私は
娘の希望通りにしたら
気持ちも落ち着いてくるだろうと
保育園に連れて行った。
おんぶをして
登園をしたある日
園の玄関に着いたときに、
娘の早すぎる鼓動を
背中から感じた。
ドキドキドキドキドキドキ
ドキドキドキドキドキドキ
ドキドキドキドキドキドキ
ドキドキドキドキドキドキ
異常に早い心拍数。
無理をさせていたことに
ようやく気がつき
その時、心が動いた。
もう、無理して
保育園に行かなくていい。
家に帰ろう。
誰かに頼るのはやめて
自分で解決していくと。
覚悟を決めた日だった。
心を壊してまで
やることなんて何ひとつない。
園に行きたがらないのも
ママと離れられないのも
おかしなことじゃない。
娘はママといたい。と、
正直な気持ちを
叫んでいただけ。
それを困りごとだと
捉えてしまった
大人(私)の方が
問題だった。
子どものSOSに
気づいてあげられるのは、
あなただけかも
知れません。
お子さんの
ヘルプのサインに早く
気づいてあげてください。
そして、ママの声かけで
心を回復させていきましょう🍀
過去の投稿はこちらから
▶︎@keiko.gina.yoshida
*-------------------------*
6歳までの不安が強い繊細な子が
人前でパフォーマンスできるようになる
発達科学コミュニケーション
トレーナーよしだけいこ
*-------------------------*
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます🍀
ちょっとオモロいなと
思ったらフォローしていただけると
嬉しいです😊
感想やご質問はお気軽にDMください♡
---------------------
@keiko.gina.yoshida
このアカウントはこんな人に向いています。
HSC、ASD傾向がある女の子のママ
かつてパステルキッズだった人に向けて
発達障害グレーゾーンの子育てに
役立つ情報を発信しています。
-------
#asdグレー
#hsc
#繊細な子
#繊細な子の子育て
#育てにくい
#女の子
#アスペルガー
#不登園
#登園拒否
#アスペルガー症候群
#こだわりが強い
#園の玄関で泣く