
19.ちらりと浜松城 11/26② どうする?静岡旅 2023.11
前回記事はこちら↓
旅最終日。
いい加減疲れているし、浜松城は初日に眺めたのでまぁ、いいか。と思っていたが、「静岡満喫パス」があと2枚あるので、頑張って登ってみた。


中に入ると。。。



YAMAHA富士が見える





浜松城は、家康が17年間過ごし、その後城主になった人が出世する!とのことで、出世城の異名を持つ。
なんだかめっちゃありがたいやないかい。
日曜日の昼下がり、マルシェとか、色々なイベントやってた。
そして、初日の閉館間際に行った、大河ドラマ館はえげつない人だった。
空いてる時にサクッとみられてよかったなぁ。

次に訪れた場所が語りすぎるので、別記事にします。
大河ドラマ館も1/14で閉館したのですね。
次は光る君へ。宇治やら大津やら。近所が賑やかになりそうだ。