![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172290473/rectangle_large_type_2_a288e4f678bd02395604cfbdb105cfae.jpeg?width=1200)
新しいチャレンジ
こんにちは、ハラカド店の加藤です。
ブランドサイトやECサイトや諸々をこちらにまとめました。是非ご覧ください。
まずはお知らせから
東武宇都宮百貨店さんにて販売会を開催いたします
2日間の期間限定ではありますが、是非お越しください。
【催事名】わく・わくショップU 期間限定販売会
【開催日】2025年 2月8日(土)〜9日(日)
【開催時間】10:00〜17:00
【開催場所】東武宇都宮百貨店 2階 用品雑貨特設会場
販売期間中は、職員もおりますのでTOMOSのお話もお客様と出来たら嬉しいです!
TERASの魅力をどう伝えていく?
![](https://assets.st-note.com/img/1738227159-by8Y2XIVWho79LOGAqzdNrQv.jpg?width=1200)
TERASの商品には「福祉の手仕事」にとどまらない、沢山の魅力やこだわりが詰まっています。そして、それこそが「TERASの魅力」です。
しかしながら、まだまだその良さが、日々の接客の中で伝えきれていないと私は感じています。
もちろん、私の力量によるかもしれませんが(この点については自分の伸び代と捉えています)お客様のタイミングという要素も大きいと感じています。
とはいえ、そんな言い訳を言ってる場合でもない。
お店を構えている以上、試行錯誤しながら、色々試して、商品の魅力をもっともっと知ってもらうための工夫が必要です。
私たちハラカドスタッフは、商品に関わる全ての人の想いを受け取り、届けていく義務があります。
そして、メンバーさんの人生とそのご家族を守るために事業所を存続させていく。
そう考えると、ハラカドスタッフが背負っているミッションは「伝えていくこと」「売ること」この2つに尽きる。
至ってシンプルなミッションです笑。
だからこそ、奥が深くて難しい…
そんな事をいつも考えながら、お店に立っています。
考えているだけでは何も始まらない
という訳で、新しいチャレンジとして、スタッフの岡田さんと一緒にお店から「ライブ配信」を行うことにしました。
慣れない二人でチャレンジするので、グダグダ配信になるかもしれませんが笑、温かい気持ちで見に来て頂けると嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738225595-AlOuwetdYR2jk6N0nsbzGPZq.jpg?width=1200)
配信はTERASのインスタアカウントから。
https://www.instagram.com/teras_2017/
2/1(土)15時から30分程度を考えています。
ぜひ、応援を宜しくお願いいたします!