![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43134187/rectangle_large_type_2_366ee42f4261e77b1cb54d5c64f415f2.jpg?width=1200)
アート独り言。(ラクリスと身体の行方 パート2)
昨年ひょんなことから受けたラクリス。
先週地上波で「天気の子」が放送された時に新海誠さんの舞台挨拶の記事の閲覧者が急激に伸びたが、それに負けず劣らず、相変わらず読まれているラクリスの記事。
昨年の記事はコチラ↓
アート独り言。(ラクリスと身体の行方。) https://note.com/teramaki/n/n0765d89d6831
これ見るとケーキ食べたくなる。。。
昨年施術を受けた後はかなり調子が良く、調子に乗って撮影しまくっていたら、展覧会後から肩が急激に悪化し始めた。
撮影してると、痛みが麻痺してしまうため、終わった後は常にぐったりだった。
年明けたらちゃんと治そう。そう思っていた。
でも病院に行くと毎回こんな感じ。
----------
整形の先生「あのね!あなた毎回何でこんなになるまで放置するの!生活に支障出てないの?」
わたし「いやぁ、特に困ってないです。ちょっと服着るのに時間かかるぐらいですかねぇ?」
整形の先生「それが支障出てるって言うの!注射!」
ぎゃああああぁ。。。先生。。。
スキ(ボソ)
といったやりとりで、注射に痛み止め。整形の先生は親子でお世話になってるしとても好き。
確かに楽にはなるんだけど、根本的な治療ではなささそうだなあ。。。
----------
子供が小学生の頃、友達にいきなり押し倒されて左腕を剥離骨折。空手昇級試験目前であった。
親子で酷く落ち込んでいると、担任の先生が
「あの。。。合わないかもしれないけど、ここ良かったら行ってみてください。」
渡された紙は、「気功」の紙。早く治るなら何でも試したい!と思い、行ってみた。
ここはまるで異空間か?!
玄関の外に大きな水槽。中には、お祭りの金魚すくいでゲットしたであろう金魚が巨大化し、緑の水の中でスイスイ泳いでいた。香りは「ヤングビーナス」だ。わかるかい?
中に入ると怪しい先生がいた。
「ここにたどり着いたということは、誰かの紹介ですね?信じるものは救われる。ハーッハッハ!」
・・・。
めちゃくちゃ低料金で少し不安になりながらも、触るだけだし、まあいいか・・・。子供は何か手があったかいよ、と怖がる様子はなかった。
数週間後
整形の先生「おっかしーな。。こんなに早く骨くっつくなんてあり得ない。なんかしました?」
おっほぅ。。。と、特に何も。(言えない)
----------
そんな経緯もあり、気功に行こうか迷ってた時に
「ラクリスサロン、プレオープン」という情報。
キタ----------(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
昨年受けたラクリスが近くで受けられる。慌てて予約を入れる。楽しみだ。
サロンに到着すると、
「note読みました!」
な、なにぃぃっ!
早速バレている。こっそり行ったのに 笑
女性に対しての施術に物凄く気をつかってくださり、とても有り難かった。
電気を通すためのジェルを付け、首、肩の凝り固まった所を探していく。痛いのは右肩だけだったが、診てもらうと左肩も同じ状態だった。
痛みが強いところに電気がビリビリくる。
少しずつほぐしながら、全く上に上がらない腕が上がってゆく・・・
あと少しで手が上がりますよ!
左腕を恐る恐る上げてみると
上がったー!おめでとうございます!!!
メデタイ 笑
次は痛みの強い右肩。よく頑張ったんだね、かなり固まってますよ~心身共に癒される。
さすがに左肩ほどではないが、右肩も上がるように。肩がぐるぐる回せる!嬉しい。。。痛みもやわらいでいる。
プレオープンのため、割引料金だったので痛くない前腕もほぐしてもらう。
すると全く意識してない指先がピロピロ動き出す。
面白い~。
腕もかなり疲労がたまっていたようだ。
🎵BGMスタート 🎵
体が軽い・・・
こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて・・・
もう何も怖くない!
私、(以下略)
----------
肩に羽根がはえたみたいなんですよ。
服もサッと着れるし。
当たり前の事が出来なくなっていた私。
本当にありがたい。
ラクリスはまだ医療ではないみたいだけど
私にはとても効果があった。
もう少し通ってみたら、飛んでしまうかも。
今日は細かく筋肉を動かしたので運動会ぐらい疲れてるらしいので早めに寝ます。zzz
気になる方はコチラをどうぞ。
https://teate-rakulease.com/