![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131669663/rectangle_large_type_2_e38a35e4add2f9b040dad5cd00596038.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
猫の日
今日2月22日は猫の日だということでーー
昨年拾ったというか保護する羽目に(笑)なった猫の写真を
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131665274/picture_pc_83d4eac2fad6619c65f03f94b4172f28.jpg?width=1200)
我が家は犬族犬派なので、急に4匹も猫を世話することになり、その後1ヶ月足らずの間、私と寺子屋は
🐈てんやわんや🐈
でも、幸いにも
サビ猫と、赤いリボンの茶トラ猫は、獣医さんで知り合った方の仲介で、松阪と鈴鹿のご家庭へ
青いリボンの茶トラ猫は生徒の1人のご家庭にもらわれて鈴鹿へ
黄色いリボンの茶トラ猫は、スタッフにもらわれていき
保護猫の相手は1ヶ月足らずで終了☑️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131667189/picture_pc_822604141b2671dda0db1a79ee3ea57d.jpg?width=1200)
そして、彼らももう5ヶ月半
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131668679/picture_pc_629a811881e59755feb7e243c75bae00.png?width=1200)
スタッフの家庭にもらわれていった黄色いリボンの茶トラ猫
ドイツ語で皇帝を意味する「カイザー」と名づけられ、イケメンくんに育っている。
飼い主曰く「行動は全然イケメンじゃないけどね〜 笑」。
元気なのが何より嬉しくありがたい。でも、
確かに猫も可愛かったけれど
今、春が近づいてきて、猫たちの奇妙な鳴き声が聞こえてくるようになってきて、ソワソワビクビクしながら、少し前に
「ネコ寄らず」を買ってきた私。
我が家は相変わらず、犬族犬派のままだ🐕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131669553/picture_pc_a4d2c64a3928f88edd68d2ea537638a8.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Terakoya Kamei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85059629/profile_7d710e228331732696bbd6a1d6d6c5c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)