![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126994955/rectangle_large_type_2_c6849c7ba6a620d0e7d9e84d5d5fcb45.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
大事なことはたいてい面倒くさい
今日は、成人の日
昨日、松阪市では20歳の集いが行われ、卒業生が2人、晴れ着のままお顔を見せてくれました。
卒業生の連絡の仕方がまずく、振り回された私が、若干不機嫌になってた頃に現れた卒業生ー
玄関を開けるや否や、「すみません・・・」から始まったので
一応、笑顔で出迎えて・・・でも・・・
「もう、20歳だから、厳しいこといっておくけれど・・・」と、前置きをして、人を待たせるときは、きちんと連絡をするように伝えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126994004/picture_pc_8beeaa70d0ce312ecd5bd5599d4d9b95.png?width=1200)
「大事なことはたいてい面倒くさい」
折に触れて、子どもたちや若者に伝えたいメッセージです。
毎年、事前の連絡ではなく、当日連絡をくれてくる子が大概いるので、その日は定休日でも、事務所か、寺子屋のお隣にある自宅で過ごすようにはしています。
そして、ちょっとしたお祝いの「粗品」(笑)を用意しておきます。
今回は、「寺子屋かめい」のネーム入りのジェットストリームと「きなこ棒」(笑)
卒業生の1人が世界一美味しいという松阪の「駄菓子のあいや」さんの「きなこ棒」。実を言うと、私は「きなこ」を食べないので、食べたことがありません・・・笑
この3連休は、私立中学校入試の週末ーいろいろと気になることがある中、するべきことをして、バタバタしながら、来年度のスケジュール調整をしています。
今週末は、共通テストが行われます。
今年の寺子屋の大学受験生たちは、すでに進路を決めていますが、
受験生の皆さんが、実力を発揮できて、努力に見合った結果ができることを祈っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![Terakoya Kamei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85059629/profile_7d710e228331732696bbd6a1d6d6c5c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)