![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130183401/rectangle_large_type_2_40d84f6ab8f7af621d6d588df56f23f1.jpeg?width=1200)
京都の好きなキャロットケーキたち〜
数年前からキャロットケーキがとっても好きになり、メニューにあるとついつい頼んでしまうようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707357302719-aGssKId941.jpg?width=1200)
各キャロケの詳細はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1707357309710-Wzm2EsPdSG.jpg?width=1200)
ここに描いた以外にも松之助とかセンティードとかまだまだ京都には美味しいキャロットケーキが食べられるお店がたくさん。
Xで教えてもらった江島食堂さん(お取り寄せできるらしい!)のキャロケも気になる。インスタを見ているといつも買えるわけじゃなさそうなのでチェックしておかねば!というかんじです。
プラントベースのキャロットケーキらしく、気になるな〜。
ちなみ私は自分でも作ったりもしちゃう。ホットケーキミックスでも作れます。参考にしているレシピはこちらです。
胡桃もレーズンも家に大体ないので、なしで作るけどちゃんと美味しいです。
最後の工程が「チーズクリームが固まるまで冷蔵庫で30分以上冷やす」ってあるけど、早く食べたくて!!!30分も待てないんだよなあ
いいなと思ったら応援しよう!
![てらいまき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53836132/profile_f7f8ec2d104f63df081787ab8dd4c255.jpg?width=600&crop=1:1,smart)