【読書】エッセンシャル思考 #4
勉強になった度:★★★★★(満点)
今のままではダメだ💦ダメだとは分かっているつもりだったけど、改めて具体的に何がダメかを痛切に教えてくれた1冊。
「より少なく、しかしより良く」
何かを「選ぶ」ということは、それ以外を「捨てる」ということ。
正しく減らすには、
①見極める技術
②捨てる技術
③しくみ化の技術 が必要。
①見極める技術
【孤独】考えるためのスペースをつくり、じっくり考える
【洞察】情報を集め、本質をつかみとる
【遊び】内なる子供の声を聞く(遊び心を大切に)
【睡眠】十分な睡眠をとる
【選抜】もっとも厳しい基準で決める
②捨てる技術
【目標】最終形を明確にする
【拒否】断固として上手に断る
【キャンセル】過去の損失を切り捨てる(勿体無いを克服)
【編集】削除→凝縮→修正で、余剰を削り本質を取り出す
【線引き】境界を決めると自由になれる
③しくみ化の技術
【バッファ】最悪の事態を想定し、1.5倍の時間をみておく
【削減】仕事を減らし、成果を増やす
【前進】小さな一歩を積み重ねる
【習慣】本質的な行動を無意識化する
【集中】「今、ここ」で何が重要か
【未来】エッセンシャル思考で、シンプルに生きる
エッセンシャル思考のリーダーシップ
【方針】より少なく、しかしより良く
【人材】人選にこだわり抜く
【戦略】「何か1つだけしかできないとしたら?」と考える
【タスク分担】メンバーの特性と目標にとって最良の配置を決める
【コミュニケーション】耳を傾け、本質を見抜く
【部下育成】小さな進歩を重ねているかどうか、適切にチェック
【成果】チームがひとつにまとまり、これと決めた方向で飛躍的な成果を上げる
所感
今の自分がまさに「非エッセンシャル思考」であることを痛感。自分の人生だけならまだしも、仕事においては会社と課のメンバーに申し訳ない。自分に預けてもらった大事なリソース(ヒト、時間、カネ)を活かしきれていないと猛省した。
アクション
①【仕事】自分の考えをまとめて、部長に提言してみる(3月の1on1にて)
②【仕事】メールを見るタイミングを朝・昼・夕の3回/日のみにする
③【プライベート】勿体ないを克服するために、断捨離する(2月中)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?