見出し画像

振り返り

今年はカウントダウンがなかったので年末はゆっくりしています。振り返ってみるといろいろな機材を実験したり導入したり、逆に手放した物もあったりと相変わらず動きが多い一年でした。

そういえばコロナって何だったんでしょう?という感じになっていますが、その時に始めたYouTubeであったりこのnoteもしっかりと継続することに意義があると思っていますので、しっかりと続けていきます。それも見てくれる方がいるからこその継続&活力です!YouTubeももうすぐ1万1千、noteも1100人以上のフォロワーさんになっています。

楽器の嗜好(しこう)も年齢とともに大分変わってくるもので、それは見た目、ルックスなども大きく変化しています。20代、30代はとにかく赤い楽器の使用率が高かったです。自分のモデルを作る前もメトロでフェスタレッド、NYCのキャンディーアップル、キャンディーのプレベも所有していましたしね。

葉加瀬太郎ツアーより

ステージで映える赤い楽器が好きで、且つトレードマーク的な要素にもなっていたのでお気に入りでした。もちろん今でも好きですし、楽器を見ていると赤には魅了されます。それが不思議と40代になると自然なナチュラル、サンバーストと言った伝統的なカラーに惹かれるようになってきました。

teppei trioより

なんでかな?と考えるとカラーがどうより音からその楽器への愛着度に変わっていることに気づきましたね。見た目ももちろん大事。見た目が気に入らなければ手にも取らないでしょうから完全に音とは言い切れませんが、音からルックスにはいく傾向は間違いなく起こっている現象です。

78年のナチュラルも見た目としては大人しいなと思ってはいましたが、音が大好きな感じだから使い続けています。そのうちこのナチュラルってかっこいいな!と思うようになりました。サンバーストもそうで、渋いカラーだなと思っていますが65年の音はやはり好きです。自分のサウンドの指針、基準の一つです。

何かを試す場合、この基準の65年かもしくはそれを元にした自分のモデルで試すと自分的には比較が分かりやすく感じます。

サンバースト兄弟

初心者の楽器選びの際は、確実に好きなカラーや見た目をお薦めします(「変形は除く」)。お気に入りのものは触りたくなるし、大事に扱うので重要事項でしょう。

気分的な問題かもしれませんが、気に入っている楽器や大事にしている楽器は、自分の好きな響きをしてくれます。だから弾く頻度が高くなる、また良く鳴るのが良い循環です。逆に「ん?」となる部分が多くなると、弾いている瞬間に気になり始めて手に取る回数も減ってきます。

音的にも昔は兎にも角にもタイトにはっきりくっきりを目指していましたが、最近は逆に少しルーズであったり、膨らんだトーンを目指しています。アンサンブルで支えつつ包み込んであげるイメージです。これも歳を重ねて変わってきたことです。リズムの考え方や感じ方もどんどんアップデートされていくので、これも年々変わっています。縦のラインがきっちりしたリズムから揺らぎの方向へ。

上記の動画の曲ももっと揺らしたいけど、僕の技量だとまだまだ、、、でも、これも研究していて楽しい。リズムについても記事を書いていますし、毎月購読の分でもよく取り上げる項目です。

やっていること、考え方は変わっておらず、以下の練習方法や手法、それをいろいろまとめて書いています。

今もゴスペルベースをコピーして採譜しています。完成して弾けるまで時間はかかるでしょうが、一曲に対して長い間向き合うことも成長の要素です。

練習方法も若い時から大分変わったかな、、時間の使える配分が明らかに変わりますからね。だからこそ学生時代、若いうちは可能な限り練習に打ち込むことをお勧めします。

再び好みの楽器への話へ。78年のJazz Bassの音がお気に入りになったため、ナチュラルカラーのベースも好きになりました。そして同時にメイプル指板も好きになりました。

どこかの記事でメイプルが苦手になった話などを書いた記事もあるかと思います。それが一つのベースのおかげで苦手意識もなくなり、お気に入りになりました。そう考えたときに、5弦のメイプルをほぼ持っていないに等しいことが気にかかりました。

過去の苦手意識からこの状況だったので、今ならうまく弾きこなせる可能性もあり、Kikuchi Guitarsにオーダーしました。

Kikuchi Guitars

王道のアッシュメイプルです。年末ギリギリに完成したので年末年始にじっくりとこの子と向き合っていろいろ考察中です。いつかは動画も作成すると思いますが、まずは手になじませることを重視します!

ここからは今考えている音の話へ。

ここから先は

1,335字
単体でも購読可能ですが、複数読みたい場合は定期がおススメです! 音大講師を務めている筆者が教えるベースレッスン。 音源や譜面、映像をアップしています。 月額制で気軽に受講する事ができる簡単なオンライン式レッスン。 単体記事、コンテンツ事に掘り下げた内容はこちらの記事です。 https://note.com/teppeikawasaki/m/mb5b7d16d1b76

Backstage Pass

¥880 / 月

課題を中心としたベースレッスンネタをお酒を1杯どうぞ!的な価格に設定しています。 現場での話や考え方、セッティングなどリアルタイムの出来事…

皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。