![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82822062/rectangle_large_type_2_cc41afb9d2a314e1077e4e1bf76af9c5.png?width=1200)
【note見る専門の人向け】noteを書く面白さ
この記事は「いつも私はnoteは見る専門なんですー」という人にぜひ見てほしい。
ここで言いたいのは、
1つでもいいから、noteに投稿してみない?
という話。
私もnoteを見る専門だった
私は今まであなたと同じようにnoteを見る専門で、投稿する気などなかった。
だが、あるきっかけで一つ目の記事を投稿してみたら、思いのほか読んでくれた人からの評価(いいね!)が多く、また、記事を書いた達成感などから、「お!noteって楽しいじゃん!」と感じた。
記事を書いた達成感が意外と良かったりする。
→こんないい記事を自分が書けたんだ~という自己満足(笑)
なので、1回どんな小さなことでもいいから、書いてみてほしい。
意外とクセになります(笑)
書きたいテーマが思いつかない人には?
「書きたいことないしなぁ…?」という人でも大丈夫!
noteには定期的に「このテーマでnoteを書いてみませんか?」というキャンペーン?を行っている。
そこで書きたいテーマを選べばOK。
しかも、そのテーマは選んでいる人も多く、自分の記事を見てもらいやすいため、他の人からいいね!も、もらいやすい!。
こんな人にオススメ!
・日々の生活がマンネリ化していて、新しい趣味とか見つけたいなぁ…なんて人
・クリエイター気分を味わいたい人
一つでも当てはまったら、ぜひnoteをやってみませんか?
楽しいですよ!