note記事のインデックスの速さがスゴかった

今朝方書いた記事がもうインデックスされていた。

noteへの投稿開始を開始して2日目、3記事目の記事のことです。

やはりドメインの力は偉大。

ドメイン is パワー。

Googleで「Site:{サブドメイン}」で検索してみると、Googleにインデックスされている記事を抽出することが可能です。

さすがにnoteの開設から24時間たってないし、3記事目だし、内容うっすいし、と思って検索をかけてみると。。

画像1

しっかりとインデックスされていました。

※4時間程前の投稿なのに"17時間前"となっているのはなぜだろうか。

インデックスされている記事とそうでない記事があるので、その辺は外部リンクやアクセスとの兼ね合いでしょうか。

とまぁ、WordPressでのブログ運営だとインデックスされるのすらママらななかったであろうところがショートカットできるところがnoteのメリット。

noteかブログかでお悩みの方はとりあえずnoteを始めてみても良いかも。

運用がメチャクチャ楽でインデックスも速いので快適です。

その書き味の良さは、アクセス低迷中のメインブログへの記事追加やメンテナンスをそっちのけにしてしまうほど。

いいなと思ったら応援しよう!