乳幼児健診で○○って必要?~仕事との両立にご理解をお願いします!

こんにちは。
三児のワーママ、ハピらくです。
昨日の下記記事は、私にとってはびっくりするほどたくさんの方に読んでいただきました。
そしてさっそく実践したとのコメントをくださったパパさんもいてうれしいです。
本当にありがとうございます。

以前書きましたが、先延ばしにしていた3歳児検診、昨日重い腰を上げて行ってきました。

検診前に家で行う目と耳の検査をやったところ、「あれ、右耳ちゃんと聞こえてる?」と心配になったというのもあります。
でも二次検査の紙が後日来て別日程で呼び出されるのだから、普通にかかりつけの耳鼻科で相談しても良い気もしましたが、ママ友に「3歳児検診行くの、迷っているんだよね」と言ったら「行かないで保健所に目つけられるの嫌じゃない?家庭訪問とかと来るかもよ」言われ、「それは嫌だな」と思って行くことにしました。

でも行って早々、「これ必要?」と思ったことがあります。
検診自体は13時からなのですが、検診の順番を決める番号札を11時半から配布していました。
番号札のために往復30分チャリをこぎ、11時半にまず一度並ぶ、、、、なんだこれ??

番号札の早い者順にする必要性が分からない。。。
事前に送ってくる健診案内に「あなたは何時から」と書いてくれればいいのに。
早い者順にするにしても、web受付にしてよ、、、この往復30分無駄すぎる。。。こんな古くて無駄な方法、他の先進国でやってるの??

番号札を配る時は、それ以外何もしないから、本当に必要性が不明です。この番号配布取りに使った時間、仕事したかったよ。。
私より前に並んでいた妊婦さんは、35℃近い炎天下を10分以上並んでいたと思われます。。かわいそすぎる。。。

お願いですから公務員の皆様、何か良い方法を考えてください。
昔と違って、仕事の合間を縫って来ているママさんも多いんですよ!
もっと行政は、ワーママに優しくしてください!!
よろしくお願いいたします!

今日も駄文を最後までお読みくださり、ありがとうございました!
またお立ち寄りくださいね~。

今日も皆様にとって良い1日になりますように!


いいなと思ったら応援しよう!