見出し画像

【モンハンライズ:サンブレイク】密林&城塞高地の手記・大翔蟲・レア環境生物

note本来の用途として考えていたプレイ日記

2022年6月30日に『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が発売されました。ネットを見ると半日で物語上のラスボス(?)まで倒したという人もいるみたいですね。

筆者はのんびりと進めて現在MR3まで進めました。
前作『ワールド』に比べ拠点が狭く感じますね。温泉に入ったり自宅に魚を飾ったりしたいです。体験版でも感じましたが細かい修正が良いです。大翔蟲の予測表示や速翔けを使わなくても壁走りなど分かりやすいものから、オプションで操竜待機状態のモンスターに攻撃し続けられるように変更出来るなどコアな修正もありました。

体験版のメル・ゼナが良い感じの強さをしていたので防具を更新しなければ良い塩梅の戦いが出来るかと期待しましたが、MR3だとまだまだ余裕です。応急薬もグレートになったので全然やられないですね…。とはいえ、MR(G級)と亜種に新モンスターで新鮮な戦いが毎回出来るので飽きることなく進めています。亜種ばかりの発表だと最初はガッカリしますがプレイしてみると楽しいです。

せっかく、新エリア「密林&城塞高地」の手記(先人の遺産)や大翔蟲、レア環境生物を見つけてきたので残しておきます。

サブキャンプを全て解放すると勲章「手に馴染んだ設営キット」が貰えます。
大翔蟲を全て設置すると勲章「大翔蟲に記念メダル」が貰えます。 大翔蟲手に入れるのにサイドクエストをクリアしないといけないのが面倒。
手記(先人の遺産)を全て見つけると勲章「サビ一つ無いしおり」がもらえます。
環境生物を全て撮影すると勲章「自然生える額縁」が貰えます。
追加環境生物は多く無いので見かけたらすぐ撮っておきましょう。

密林

懐かしいけど新エリアもう一つ欲しかった。

みんな大好き『MHP2』にあった密林ステージが復活(初出は『MH2』)。
筆者的にはババコンガやイャンクックのイメージが強いですが、今作には登場しなそう…。

大翔蟲

マップ画面のオレンジの線が大翔蟲で飛べる範囲です。『サンブレイク』からの対応ですかね?分かりやすくて良いです。「2」の左下あたりをみると分かると思いますが、まだ設置していない大翔蟲の位置は白いコンパスアイコンみたいなものが表示されるので見つけるのは苦労しないと思います。

オトモ偵察隊

本作『サンブレイク』からオトモ偵察隊という要素が追加され、ファストトラベル箇所が二つ増えました。マップ画面だと肉球アイコンですね。ただし、オトモ偵察隊のファストトラベルを使えるのは一クエスト一回までです。密林と城塞高地だけでなくライズのエリアにも追加されているので隅々まで探索しましょう。

近くに来ると教えてくれる。
一クエスト一回まで。カムラポイント100pts使用

手記(先人の遺産)

・手記1
エリア7の下階層から南に進んだ湖。

最も分かりやすいかも。

・手記2
オトモ偵察隊の場所。

最初に見つけるオトモ偵察隊かもしれない。

・手記3
エリア7付近の木の上。見える範囲にあるけど翔蟲が必要。

絶妙な位置なので翔蟲も難しい。

・手記4
マップ最北の遺跡の裏。

怪しい匂いしかしなかった。

・手記5
マップ北西の海側から壁を見上げると見つかる洞穴の中。

暗いので携帯モードだと分かりづらいかも。

・手記6
エリア2の北。草むらの中。

盲点でした。最後になる人も少なくないかも。

・手記7
エリア7付近の洞穴入口。外側から見えるので見つけやすい。

ちょうど真上くらいなのですが分かるでしょうか?
この大穴が目印。

・手記8
エリア8付近の大木の穴から落ちた先を進み左に進む。
真っすぐ進むとサブキャンプ。

穴の空いた大木見つけましょう。
途中の分かれ道を左。

・手記9
マップ中央の大木の頂上。キノコを登っていくのが一般的だと思いますが、手記8への入り口である大木の穴の中にある大翔蟲を使って登るのが簡単でした。翔蟲で上に飛ぶ時は、ZLを押して右スティック操作で上に照準を合わせてZRで飛びましょう。

再びの大穴。
穴から抜けるための大翔蟲だと思いますが頂上に行くのにも使えます。
ZLで照準を定めてZR。
ここにレア環境生物かと思ったけど違った。

・手記10
大翔蟲を使って飛んで行くマップ北西の島。大タル爆弾が必要。

明らかに怪しい石。
作中一の爽快感です。
興奮しすぎて荒ぶるスクショ。
密林コンプリート!

レア環境生物:ローゼルフィン

特定の時間とありますが昼スタートで探索して直行すれば会えると思います。

エリア2付近、手記6のさらに上あたりに大翔蟲を設置する場所があるのですが、そこにレア環境生物ローゼルフィンが登場します。分かりやすい場所なので、エリア探索してると自然と見つけるのではないかと思います。ジェスチャーをして可愛いリアクションを拝みましょう。

可愛い。
手前の大翔蟲ですぐに飛ばないよう注意。

城塞高地

大翔蟲ぐちゃぐちゃしすぎ。

新エリア城塞高地、各地に何かの痕跡が残っており物語や追加モンスターに期待せずにはいられません。サブキャンプが端っこにありますが、洞窟に入ったりする必要はないので見つけやすいです。

手記(先人の遺産)

・手記1
エリア3の井戸を落ちる途中に横穴があり、そこから進んだ大翔蟲が設置出来る場所にあります。

井戸の横穴は見逃しやすいです。
大翔蟲も設置しましょう。

・手記2
エリア4北東、サブキャンプ近く。高い山(?)のようなものを登った後に少し降りるとある。ここのすぐ西にレア環境生物が下りてくる。分かりづらければ後述のレア環境生物の画像を見ると良いかも。

一番難しいかも。
レア環境生物を参照してください。

・手記3
エリア14の門の上。

分かりやすいけど辿り着くのが大変。

・手記4
エリア3手前の橋の下に赤い扉があるので大タル爆弾で破壊して入る。

大タル爆弾必須やめてほしい。
ここ以外にも大タル爆弾使う場所はいくつかあります。

・手記5
エリア6東の崖の上。

場所さえ分かれば見つけやすいです。

・手記6
エリア10の頂上付近の壁の穴。

一番上あたりにあります。
壁走り出来る場所が限られているので注意。

・手記7
エリア5の穴の中を進む。
エリア5とエリア8の間の大翔蟲の近くの横穴が分かりやすい。

この中に入れば道なりです。
ここにレア環境生物が(ry

・手記8
エリア12の建物の上。

これはかなり分かりやすい。

・手記9
エリア13の洞窟を進んで光が指している場所。
入り口は画像の位置から少し北西に進んだところ。

右は意味深な感じで何もない。
通り過ぎてしまいがちなので日の光が見えたら注意。

・手記10
エリア4北、サブキャンプ近く。

奥に進むだけ。
城塞高地コンプリート!

レア環境生物:ガーゴルダ

クエスト開始時に空を飛んでいるレア環境生物ガーゴルダが10分くらいすると手記2の近くに降りてきます。

ただの鳥に見える…。
あの頂上の木を目指しましょう。
辿り着いたら…。
逆側を向き下を見ると降りられそうな場所が。
ここに10分くらいでガーゴルダが降りてきます。
昼スタートの方が良いかも?
溶岩洞のゴクエンチョウは幻感あったのですが…。
神々しい…。


いいなと思ったら応援しよう!