![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82341931/rectangle_large_type_2_7855cb724fb0f7554efd2164241de65f.jpeg?width=1200)
3園交流 トカゲ探し・工作・そしてスイカ割り!
![](https://assets.st-note.com/img/1657372119003-o5eUx4Fkwm.jpg?width=1200)
7/8(金) 3園交流の日!
先頭切って1階へ登っていくTちゃん、おしゃべりしながら登る年少2人の姿が頼もしい。
こそあどの森のエミちゃんとみんなと、手を繋いで円になって朝の会をしたあと、こそあどさんのトカゲ探しも一緒に行きました。
たまごさんが釘を打ったりノコギリで切ったりし始めるとすぐに仲間入り。
年少さんも挑戦!根気よくカナヅチでトントンしてたね!
Sもやりたくて、木材がどこにあるか、たまごのスタッフマキちゃんには1人で聞けなくて、Tは自分から声をかけて教えてもらっていたよ。慣れてないスタッフに聞くのは、まだ恥ずかしいね。
釘でL字型にした木材は、電話になったり、電車になったり、遊びが広がっていて面白かった!
年中さんはロープ電車。
「乗りますか?」って声をかけ、今は乗らないと伝えると、「ご協力ありがとうございます」って2人で斜面を何往復もしていました。
たまご男子と年少2人がオニごっこで走り回ったり、混ざって遊ぶこともあり見ていて嬉しかったです。
スイカ割り、目隠しして叩きました。スイカの近くでバケツを叩いて「こっちだよー」って合図を出すことも楽しんでいたね。
野外保育とよた森のたまご、刈谷こそあどの森の年長さんとの交流会は、今年度2回目。
少人数保育の園なので、
ご近所で、同じ価値観を持った仲間たちが活動してるのは
とーっても心強い!
こそあどの森の畑で採れたスイカ🍉も美味しかった!ごちそうさまでした!
#野外保育
#森のようちえん愛知
#交流保育
#豊田市
#みよし市
#刈谷市
![](https://assets.st-note.com/img/1657372105860-HTGXCemDZG.jpg?width=1200)