
めがね留め
わたしのこだわりのひとつ、めがね留めについて今日はお話したいと思います。
めがね留めという技法、ハンドメイドをしている人なら聞いたことがあると思います。
トップの画像のビーズの上部にぐるぐるとバネのように巻かれている部分があるのが見えるでしょうか?
これがめがね留めです。
ピンの先を丸く丸める通常のピン曲げとは違い、根元にぐるぐると巻き付けるのが特徴です。
これによって何が変わるのか?
まずは当然ながら、強度が増します。
そしてデザインのアクセントにもなるんです。
買ったものがすぐに壊れてしまうと悲しいじゃないですか。
手間のかかる技法ではあるけれど、これからも続けていきますよ。
できれば丸カンの使用も0にしていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
