![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31345170/rectangle_large_type_2_13a263b59bda79e9f0c666137d008217.jpeg?width=1200)
超絶空気が読めないママ
あああああああああ!!
ヤダヤダヤダヤダ!
自分が。
きょうも幼稚園お迎え時の何気ない会話につまずいて自己嫌悪。
しょっちゅうキョトン🙂とされるんだよね。
思ったことをはっきり言うママが相手だと、スルーされることも😭
地アタマ悪い+八方美人なもんでバカ丸出し。
さらにボキャ貧も加わるから、最悪の場合、相手を傷つけることもあるという地雷おばさん。
目立たないよう控えめに過ごそうとしてもそうはいかない。
私ど田舎もんのくせに見栄っ張りでブランド好きなのよ。
上品なママ気取りで実は中身スッカスカ。。はずかしっ。
だいたい第一印象はグッド。しかししゃべるほど見下され、そのうちいじられ、最終的にイジメに遭うまで透けています🙋♀️
他方、私とは正反対のママ。
落ち着きがあり、誠実で、頭の切れる人。
めちゃくちゃ社交的。下の子が赤ちゃんなのにしょっちゅう自宅に人を招いている。
見た目はお母さんって感じだけど、自分より子どもを一番に考えている。
たいへんな教育熱心で手間も時間も惜しまない。
お子さんはびっくりするほど聡明でしっかりしており、年少なのに小1くらいの子としゃべってるみたい。
おまけに実家が近く、ご主人も家事育児にとても協力的という恵まれた環境でゆったり子育てをしている。
私はほんとダメだわ。
比べてもしょうがないんだけど、他人と話すとひたすら情けなくなる。
私みたいなクソバカはどうしたらいいんだ?
しかし答えはわかってる。
これからも素直に生きるしかない。
恥を晒しながら、他人に非難されながら、そこから学んでいくしかないんだ。
この半生から知った、ひとつだけ確かなこと。
失敗や苦しみの大きさは乗り越えた先の成長の度合いに比例する。
もう40歳だけどまだまだ伸びしろ、ありそうだ👍
これからも自己嫌悪とひたすら戦いながら、生きていきます。。