散歩に帰ってからすぐベランダへ
いぬうた市の、ぐーちゃんは、
時たま不思議な行動を取ることがあります。
それは散歩から帰ると、
すぐに自宅の2階にあるベランダに行くのです。
普通は散歩から帰ると、ちょっと休んだりしますが、
いつもではないにせよ、かなりの頻度で、
ベランダに行きたがり、そこでまた走り回ったりするのです。
散歩で疲れてはないんですかね?
その辺どうなんでしょう?
なのでここは当の、ぐーちゃんに聞いてみると致しましょう。
ぐーちゃん、教えて下さいな。
「あいあーい!でーは、お望み通り、ぐーが教えてあげまーす!それはですね。もちろんお散歩が終えて、ちょっと疲れてはいるんですが、それ以上に、ぐーの喜びの方が大きいので、ベランダさんを走るのですー」
喜び?喜びですか?
それって何の喜びなんですか?
「それはお散歩で勝った喜びでーす。なので、ぐーはおベランダでウィニングランさんを行っているのでーす」
はあ?散歩に勝った?
それでウイニングランをベランダで?
んーと、まず、散歩で勝ったとはどうゆうことですかね?
散歩に勝ち負けがあるのですか?
それが全然分からないのですが?
「お散歩に勝ち負けはありまーす!それは例えば飼い主じゃなくママとお散歩した時とか、お散歩中にお友達に会って嬉しかったとか、楽しい出来事が起きたとか、そうゆう時はお散歩で勝ったのでありまーす」
ははあ。何となく分かりましたよ。
散歩中にいい事があると、ぐーちゃんの中では、
それが勝ちなんですね。
「そうでーす!」
それでベランダでウイニングランをして、
喜びを表現するということですね。
「そうなんですー!」
と、一応、ぐーちゃんの不思議な行動が解明できまして、
そしてまた翌日が来て、ぐーちゃんが朝の散歩から、
帰って来ましたよ。
今日の散歩は果たして勝ったのでしょうか?
それとも負けたのでしょうか?
それは、ぐーちゃんがベランダに行くか、
行かないか、で分かりますね。
おっと、ぐーちゃん、家の中に入ってから、
一目散で2階に駆け上がり、ベランダを目指しましたよ。
これはきっと今日もいい事があって、
ぐーちゃんの中で勝ち判定だったのでしょう。
いやあ、よかった。よかった。
と、あら、それにしては、ぐーちゃんの表情が、
何だか変ですね。
ぐーちゃんはどうやら怒っているようです。
だって、「ぷん!ぷん!」と言いながら、
ママに開けてもらったベランダで、
身体を壁にこすりつけながら、走りまくっています。
なんだ、ぐーちゃん、今日は喜びの、
ウイニングランではないのですね?
すると、ぐーちゃん、
「今日のお散歩は飼い主だった時点で負け試合さんだったのは分かっていたけど、お散歩中もロクなことがなかったわー。飼い主のリードさんさばきが悪くて、ぐー、他のお犬にぶつかって、危うくおケンカになるところだったー!その他にも」
っと、本日の、ぐーちゃんのベランダに行った理由は、
ストレス発散という訳です。
このように、勝っても負けても散歩後は、
ベランダに行く、ぐーちゃんなのでした。