![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692514/rectangle_large_type_2_6d047c92d5ea8879674cce090640c1cf.jpg?width=1200)
「クマのプーさん展」(プレイミュージアム)
「クマのプーさん」の展示をやっているとのことで、立川にあるプレイミュージアムに行って来ました。
この美術館は、以前、絵本作家の酒井駒子の展覧会やっていて、凄く良い感じで展示していたので、行ってみることにしたのですが…
今回も会場の雰囲気や展示の仕方は、とても良かった。
「クマのプーさん」の原画観ていて、魅力のある絵だなあと感じました。
(ちなみに「クマのプーさん」は小さい頃は、子供ぽすぎると感じていて、熱心には読んではいなかったのですが…)
稚拙な表現も散見されるし、全てが凄く上手いという訳ではないけれど、凄く豊かだなあと…
愛らしさとか、ユーモアも含んだ、綺麗でセンスのいい絵だなあと…
正確には子供や動物の愛らしさを描き出すのが凄く巧みなのだと思い至りました。
今回、原画を丁寧に観ていて、色々と印刷物では感じられない、消えてしまうニュアンスを感じることが出来ました。
じーっと観ていると、じんわりとと味わいの出て来る絵だなあと思ったりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692566/picture_pc_d7562020943df257a3e95240601540c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692568/picture_pc_61cbda5c2b0f0e1ca4aad264e5050e49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692570/picture_pc_4350ad25726f82aee6696ce1e5012cc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692571/picture_pc_7322d9b37a8536300f7bf290762239f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692578/picture_pc_fc3a3cd73d3a838d86881efd46ed20c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692580/picture_pc_24191952abeedef15a5c65ffa3a88848.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692581/picture_pc_c4b012afa17c7406d9717bbe0a4a4d67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84692582/picture_pc_9bf4136e0824d477aa6ab51ecbf135ee.jpg?width=1200)
【おまけ】
立川に行ったので、どこかでランチでもと思い、ネットで高評価だったラーメン屋「楽観 立川店」へ。
店のおすすめという琥珀ラーメン(800円)とライス(120円)を注文。
スープは、昆布、魚介系の出汁がメインの醤油ベースのあっさりした感じ。
麺は、細いストレート麺。
その上に、ぶっといメンマと、チャーシュー、そして、玉ねぎ細かく刻んだものが載っている感じでした。
玉ねぎは、八王子風ぽいが、水にさらして細かく刻んであるので、ネギとも違ったあっさりとした感じになっていました。
さっぱり系でそれなりに美味しかったです。
12時前にせいか、全然並ばずに入れたのですが、食べ終わって店を出てきた時には、何人も並んでいてりしました。
https://play2020.jp/article/pooh/