『特別展示『in Vitro? in Vivo!』(KITTE 東京駅)』〜東京駅前のKITTE、リニューアルで進化した魅力を再発見
近くに用事があったので、東京駅近くのKITTEに立ち寄りました。約20年ほど前に家族で訪れた際、この建物には郵便関連の施設があり、郵便の歴史を紹介する展示や、どこか懐かしいドラクエ風のパチモンゲームが置いてあったことを覚えています。当時は、東京駅の目の前という好立地にもかかわらず、広々とした施設にほとんど人がいない状態でした。
その後、数年前(正確な時期は不明ですが)にリニューアルされ、現在は大型ショッピングセンターと東京大学の展示ブースが併設された施設になっています。近くに来た際に1〜2度立ち寄ったことはあったものの、じっくりと施設を見学するのは久しぶりでした。
館内には、生物学や民俗学など、多岐にわたる展示があり、見ごたえがありました。今回は東京大学の収集品を撮影した写真展も行われており、興味深い内容でした。
さらに、1階ホールでは『ハイキュー!』の展示が開催されていて、20代から40代くらいの女性たちが盛んに写真を撮っていました。やはり、漫画やアニメの集客力はすごいですね。