![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18003697/rectangle_large_type_2_dc7b0988f95202fd03566592c96ca18d.png?width=1200)
習慣化の大切さ
お疲れ様です!
今日は習慣化の大切さを語らって行きたいです。
このnoteを毎日投稿するというのも僕にとって大分習慣化されてきたものです。
「習慣」って皆様の言葉だと日常的に当たり前にすることってイメージですよね?
僕もそのイメージでした!
今回この記事を書いてみよーと思った時に習慣についていろいろ調べたんですが、心理的言葉だと
"反復によって習得し、少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと"(wiki調べ)
らしいですよ。
この意味は凄く希望がありませんか?
心的努力を少なくできるらしいです。
なので僕は英語の学習について皆さまは自分の目標である学習について習慣化することが目的が効率的に達成できると言うことだと考えます。
では、習慣化するのに必要なのは?
https://twitter.com/oka_kgs/status/1213626289610883072?s=21
これが全てだと思います。
STUDY HACKERの代表取締役の岡健作さんのこのツイート本当に詰まってます。
とりあえずやってみる
これがいいと思います。
そのために僕たちはスモールステップを考え見出しておくことも必要です。
僕も英語学習をより習慣化していきたいです!
今日はここまで!
ではおやすみなさい😴
いいなと思ったら応援しよう!
![てんてんまるい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35307548/profile_54e3bccc9d2fe48952a2eefa74eeb0e1.png?width=600&crop=1:1,smart)