見出し画像

エコバッグ作ってみますか!?「第一話 模索」

今回は、休日のまとめ買いを目的としたエコバッグ作りとなります、企画としては今後ワークショップ で「自分で作れるエコバッグ」を目指しますのでお楽しみに!!

さてさて使い勝手が一番重要となる今回の企画は、マチ部分の安定性が薄い生地で、どこまで均等に重さを分散しながら物を入れられるかがポイントだと考えました。

色々と模索して、デッサンしたりパソコンを眺め、座っていても何も進みません...なら取り敢えず形にしてみて判断しようと考え、生地を手に取りサクッと裁断。

「エコバッグ」名前の由来に沿って、無駄が無い作り方を心掛けます。

生地幅ですがエステル帆布生地は主に102〜103cm、日除けは92cmと生機ベースで規格が決まっていますし、値段設定も重要ですから、エステル帆布をチョイス。

本体は全て同じ素材で約1m角の正方形内で製作出来るように算段します、コストコバッグを参考にマチ幅を決めると30cmも底で使用してしまい、立ち上がりの高さが33cmとなりA4バッグの平均的な高さなので安定しない可能性があります、迷っていても作った事がないから答えは一切ありません、それなら作れば自ずと答えは出ます。

ん...バッグとして自立しません!マチがありすぎて内側に生地が入り込もうとして微妙です、これって失敗?と悩んでいても時間の無駄です。

さあ試験も兼ねて買い物に行ってみます、この頃ハマっているスーパーロピア到着。カゴをふたつ分の買い物を済ませ、バッグに投入開始です。

画像1

色々と改善点がみえてきました、30cmのマチ部分は必要そうですが少し減らす分には肉等のトレーが入れば問題無し、横幅に関しては買い物かごに合わせる事で利便性は向上しそうです、最大の収穫は「バッグの高さの確認」です。

物の入れやすさ、製品を積んで入れた際の安定性、普段のバッグ作りでは考えていない箇所が気になる事で、今後の製品作りに活かせそうです。

緊急事態宣言もどうにか解除されそうなので、百貨店POP UP SHOPの準備として定番製品の製作をしながら、同時進行で頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?