tentbag

サーカス小屋や屋外倉庫、トラックの幌やカフェ等の日除に使わる産業資材である防水素材のテント生地を使って、オリジナルバッグを横浜駅から徒歩8分のアトリエ兼ショップにて自社生産販売している会社です。ワークショップ 等も定期的におこなっております。

tentbag

サーカス小屋や屋外倉庫、トラックの幌やカフェ等の日除に使わる産業資材である防水素材のテント生地を使って、オリジナルバッグを横浜駅から徒歩8分のアトリエ兼ショップにて自社生産販売している会社です。ワークショップ 等も定期的におこなっております。

マガジン

  • 日本製のデカエコバッグ

    家で過ごす日々の中で必要とされるアイテムが見つかりました。スーパーに買い物を行く度に不快な思いがする、毎日使うモノなのに壊れても買い直せば良いだけの「エコバッグ」ってこれこそ日本製であるべきだと感じました。

  • ひとつの限定バッグができるまで

    「JAPAN QUALITY OF LIFF」本当の意味での質の高さを目指したモノづくりを考えるTENTが、今年10年目を迎えました。緊急事態宣言が出されいままでにない状況下の中でも、人間の持つ力であるイノベーションはとまらない事を信じて前向きに物作りに取り組むバッグブランドが限定バッグを生産する背景を描いています。

最近の記事

日常にある膜素材(02)

梅雨って嫌ですよね、まあでもTENTバッグの信用性を発揮するのもこの時期なんですけど… さて趣味がないので右往左往しながら、休日に様々な場所に行き『推し活』の模索探検に励んでおり、街に溶け込む膜素材を探すクセが趣味にならない事を祈ります。 今回は東京ガーデンシアター行ってきました、周りの看板には東京では無く有明と記載、微妙に分かりにくいです。さて声優参加イベントに初参戦、主題歌などのライブが多く微妙でしたが、『生朗読は圧巻』です、声の力って凄いです。 アニメなどのによる声優

    • 日常にある膜素材(01)

      この頃、陽も長く暖かくなってきましたね、さて少し前になりますが所用にて久々に『東京ドーム』へ行ってきました。 弊社バッグの膜素材が使われている代表的な建造物となります。 豆知識として、屋根部分はフッ素樹脂コーティングしたガラス繊維膜材を2重構造にして、厚さが内膜0.35mm 、外膜0.8mm 、合計しても1.2ミリ前後と薄く、透過率も5%あり、太陽光が少し差し込んでいるイメージとなります。 後、東京ドームアトラクションズでは遊具の雨除け、屋根部分や装飾に多く使われていま

      • ワークショップのあり方とモノづくりの継続ついて

        本当にご無沙汰しております。 前回の投稿から数年が経ちましたが、コロナ禍状況によって約3年経過、やっと正常に戻ろうと世の中が大きく舵を取りはじめております。 まあ前置きはここまでとして、モノづくりをしていて現状の実店舗の経営についてネットショッピングが主流の中、必要性が低くなっているのも事実ですが、お客様との関わり合いを考え、2020年1月にアトリエ改装をおこなった理由は、ワークショップを充実させたいと考えたからなので、2023年5月22日から実店舗の通常営業を再開します

        • コラボバッグ「theater」

          前回の記事から既に1ヶ月経過しておりました...すいません、月日が流れる速度がコロナ渦ではありますが通常に戻ってる感じですかね、でも感染者も増えてる傾向がありますからどう生活して良いか未だに掴めていないバッグ製作現場です。 さて今現在、新作バッグを右往左往しながら製作していますが中々納得できるアイテムが生まれていないですが、リュックとショルダー的な2WAYが来月には必ず出来ますのでお楽しみにして下さい...と言いながらその写真を撮り忘れていたので今回は違うアイテムについてご

        マガジン

        • 日本製のデカエコバッグ
          4本
        • ひとつの限定バッグができるまで
          4本

        記事

          「フルオーダーバッグ製作してみました!?」

          顧客様からアトリエ にて「ウクレレが入るリュック」があったらいいな〜、弊社バッグパック のSARAH本体を長くして作れませんか?と聞かれ、「多分大丈夫」だと安易に答えた結果、ん〜結論...いろいろな経験が出来ました。 後日ウクレレをハードケースに入れたままご来店して頂き、色々と要望と内容を聞き出して現実的に立体に出来るかスケッチ、これは「ヤバイ...」と脳みそが直感的に物申している状況は無視!! 本日は時間にゆとりがあると言う事ですので少しお待ち頂き、余っている生地で試作

          「フルオーダーバッグ製作してみました!?」

          「撮影への取り組み10年前と現在」

          投稿が久々ですいません🙇‍♂️ ここ数年、忙しい毎日を過ごしていましたがコロナ渦の影響により、モノづくりを考えさせられる期間を未だに頂いている状況です。今までのように生産し続けて良いものなのか、「コンスタントに生産を辞めて必要なお客様にだけ届く製品作りをするべきか?」 色々と考えだすと、派生されたブランド構築に至ります。そこで今回はビジュアルについて書きたいと思います。 年間2回ですが、お客様に伝わり易くする為、催事広告や冊子、ポストカードなどの媒体用にイメージ撮影を行

          「撮影への取り組み10年前と現在」

          「エコバッグ&サスティナブル」

          「サスティナブル」って知ってますか?TENTを立ち上げた10年前には「エシカル」という言葉があり、日本の企業は島国の為、発想的に遅れているのは否めません、世界の大きい企業は当たり前に取り組んでる一つです。 捉え方は人それぞれ、気になる方は辞書で調べてみて下さい、弊社としての取り組みはエシカルとマッチした為、屋外倉庫やトラック幌製作時に出る新品の端切れを使って溶着技術を駆使し製造していました!!ですが嬉しい事に端切れだけでは生産が間に合わず、結果的に作れる数や色味の偏りが多く

          「エコバッグ&サスティナブル」

          久々の「パソコンケース」制作

          さてさて一年振りに取り掛かります、リモートワークや通勤通学などの働き方の多様性により、また一段と必要とされるアイテムになってきたかなって思い立ち、東京入谷にある金具屋さんに挨拶がてら、生地の街日暮里まで足をのばし、前回たまたま購入出来たウェットスーツ等に使われるネオプレーン生地を探しましたが撃沈...店員さんから提示して頂いたクッション性のある生地が使えそうだったので残反を全て購入。 弊社のパソコンケースは、縫製作業はクッションの袋にする時だけ、後は全て溶着作業になります、

          久々の「パソコンケース」制作

          エコバッグからの流れで「エコケース」

          エコバッグが少し飽きました!!申し訳ありません!!! 大阪出張を控えた頃、毎回ポーチ系を陳列する為にTENTでは木箱を使っていますが、持ち運びが頻繁で搬入用のケースに入れたりと荒々しく使うので壊れては直し、買い替えを繰り返しております。 「折りたたみケース」があれば楽だな〜、なかなかサイズにぴったりのケースってないな〜、作った方が早いな〜と頭の片隅に蓄積してましたが、今回作ることにしました。 バッグと同じ生地を使うと「わちゃわちゃ」してしまう可能性を踏まえ、格子状の糸が

          エコバッグからの流れで「エコケース」

          「仕事先用エコバッグ」

          そこまで意識せずエコバッグに取り組んでいますが、お客様方の完成品拝見しに来ましたアトリエ来店率に少しビックリ気味です。 早急に次回作を作らねばと、押し上げられておりますので早速スタート。 今回は仕事先でコンビニやカフェなどでテイクアウトをする際、素手で持って会社に戻るにしても、濡れたり汚れたりしますし、既存のエコバッグで対応しても何回も繰り返し使っていくと、匂いや汚れが気になるとこと間違い無し。そこでTENTとしてはライフスタイル提案として勤め先に常備しておく「勤務先用エ

          「仕事先用エコバッグ」

          エコバッグ作ってみますか!?「第四話 完成からの重大発表!?」

          久々の梅雨って季節を感じる今年、如何お過ごしでしょうか皆様...土日にアップしているのにすいません、旅行でのんびり気味で「花」を写真に撮ったりメルヘンしてました。 エコバッグサイズも前回のブログで、MサイズとLサイズ展開と言いましたが、絶妙サイズで最終案がまとまり製品サンプルが出来上がりましたのでご報告。 2011年立ち上げのTENTではありますが、ブランド立ち上げ直後はふた部分にはファスナー を使っておらず、船具の50mm Dカンにベルトを通して使っていたのが懐かしく感

          エコバッグ作ってみますか!?「第四話 完成からの重大発表!?」

          エコバッグ作ってみますか!?「第三話 探究からの迷走」

          試作が進むにつれて、疲弊していく日々。 「 毎日使うもの?」「 毎週1回?」「 2週間に1回?」スーパーに行くと、さまざな考えを持った人とすれ違い、普段バッグを作る時にここまでお客様をみながら正直作りません...オートクチュール製作な気分です、結果サンプルを作っては買い物を繰り返し「迷走なのか瞑想」なのかほぼわかりませんが一面壁だらけです。 私個人の使用例だと、4人家族で4〜5日に1回でこのサイズがベスト、肉の発泡トレーのフィットを重要視して作っています、片側にヨーグルト

          エコバッグ作ってみますか!?「第三話 探究からの迷走」

          RENEWAL AMANDA(仮)

          梅雨入りしました、TENTバッグが離せない時期ですね皆さま。 さて金具資材についてお話しと思っていましたが、この頃はのんびりですが仕上がったバッグがあるのでそちらの報告とします。 弊社スタッフの子供も3月24日に産まれたこともあり、マザーズバッグとしても使えるAMANDA(アマンダ)をマイナーチェンジしました!! 大きいバッグ展開が3色展開のRYAN(ライアン)となってしまった事もあり、AMANDA(アマンダ)をマザーズバッグやジムバッグとして再リニューアルさせる事で、

          RENEWAL AMANDA(仮)

          TENT資材 その1「YKK」

          バッグづくりを行うにあたって、丈夫を求められる部分はバッグ本体の次は、何度も開閉を繰り返す「ファスナー」ではないでしょうか? TENTではネームデザインに「MADE IN JAPAN」と記載している数少ないブランド、当たり前ではありますが材料は全て国産となります。 弊社バッグのファスナーは日本が誇るYKK...感謝しながら私達は普段の生活送っていますか、これって結構凄い事なんですよ!「何故って」思いますよね? カテゴリー的に高価なファスナーブランドなんです、ユニクロでも

          TENT資材 その1「YKK」

          エコバッグ作ってみますか!?「第二話模索からの探求」

          前回の買い物実践テストの中で導き出した答え合わせをしていきます、数回繰り返し使ってみないと使用結果は完璧に導き出せないとの意見となり、また直ぐに行動に移し買い物に出ます。 カゴ2つにある程度の物量を入れ、再度安定性と高さ具合をチェックします! 前回と問題無く品物を詰め荷物を持ちます...「あれ?」大問題というかこの大きさって男性用途や大家族を背景で考え過ぎて、かなり使い勝手が悪いのではって意見が大多数。 一緒に買い物に行ける場合は使い勝手いいけど、女性単独であればその大

          エコバッグ作ってみますか!?「第二話模索からの探求」

          エコバッグ作ってみますか!?「第一話 模索」

          今回は、休日のまとめ買いを目的としたエコバッグ作りとなります、企画としては今後ワークショップ で「自分で作れるエコバッグ」を目指しますのでお楽しみに!! さてさて使い勝手が一番重要となる今回の企画は、マチ部分の安定性が薄い生地で、どこまで均等に重さを分散しながら物を入れられるかがポイントだと考えました。 色々と模索して、デッサンしたりパソコンを眺め、座っていても何も進みません...なら取り敢えず形にしてみて判断しようと考え、生地を手に取りサクッと裁断。 「エコバッグ」名

          エコバッグ作ってみますか!?「第一話 模索」