藤河内渓谷の秋 3 テントテントツアーズ 2022年11月1日 21:11 藤河内渓谷にも秋が来ました。今回は、地元の小学生たちを2クラスに分けて2日間ご案内させていただきました。まずは、1番の絶景ポイントであり藤河内渓谷の成り立ちが分かり易い場所、「おうけつ谷」。少しずつ色づき始めた木々が良いアクセントになっています。昨年夏には、キャニオニングを体験した子どもたちは冷たい水に手をつけて、夏との違いを実感しています。少し飲んでみたり。遊歩道ではいろんな生き物も見つけました。アカハライモリは冬眠の準備中。木の実やキレイな葉っぱは袋に集めて。こんな珍しいキノコも発見!「ウスキキヌガサタケ」というらしい。(絶滅危惧種に指定している地域もあるキノコ)素敵な景観と、沢山のおもしろい動植物に出会える「藤河内渓谷トレッキング」は、季節を変えて1年中楽しむことができます♪「テントテントツアーズHP」一般の方に向けたツアーや、教育機関(学校)などに向けたツアーも実施しています。ご興味のある方は、ぜひ一度HPをご覧ください♪この日の午後は、キャンプ場に移動して「プチキャンプ体験」をして終了しました。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #秋だからやってみた #トレッキング #自然観察 #大分県 #藤河内渓谷 #祖母傾大崩ユネスコエコパーク #藤河内渓谷キャンプ場 #藤河内渓谷トレッキング 3