【お仕事受付中/職務経歴書の添削・FB開始】
こんにちは。転職SOS 人材業界の中の人です。
突然ですが、転職活動中の方/学生の方を対象に「有料」で職務経歴書の添削・FBをするという仕事を開始しました。学生はESの添削・FBをします。
◇職務経歴書の添削・FBの申し込み方法
下記のいずれの方法でDMまたはメールをください。
‣インスタ : tensyoku.sos
‣Twitter : @tensyoku_sos
‣Gmail : jinzaigyoukainonakanohito@gmail.com
※インスタ/Twitterのほうが見るのでまずは最初にそっちから連絡してもらえると助かります。
◇DMで連絡頂きたいこと
ラフに連絡を頂ければいいのですが、下記を連絡してもらえるとスムーズかなと思います。
‣ニックネーム
‣年齢と性別(30代前半とか20代中旬とかの表記でOKです)
‣希望業/希望職種(まだ固まってなければ固まってないでOKです)
‣いつまでに添削/FBが必要かの納期
‣職務経歴書のスクショ写真※経歴が長い人はgmailに送付頂くようお願いするかもしれません。
◇料金
‣1回の添削/FB:2,000円
※お送りいただいた職務経歴書の完成度が特にFBすることがない場合は料金いただきません。
◇フロー
①上記いずれかの方法で連絡を頂く
②納期までに添削開始
③費用を頂く場合、支払い方法について確認
④入金いただく
⑤入金確認
⑥添削/FBを送付
◇支払い方法
いい方法ないかなーと探したのですが、DMやGmailのやりとりの中で決められればと思います。
◇不明点/問い合わせ
インスタ、Twitter、Gmailで連絡をください。
お仕事の概要は上記になります。
堅苦しいのは僕、苦手なので気軽に連絡くださいな。
◇なぜ、これを始めたのか・・・
①転職活動って利害関係がない人にフラットな相談ができない
転職活動を始めるとこんな人たちと出会うと思います。
・キャリアアドバイザー
・応募した会社の人事
・仮に転職をした場合の配属先上司
・応募した会社の役員さん
でもキャリアアドバイザーは自分が紹介した求人に転職させることで売り上げがあがるので何としても転職させようとするし、人事も中途採用を充足させるため、採用の目標人数を達成させるために一生懸命だし、配属先の上司だったあなたの評価が高ければ高いほど、転職してきてもらうためにいいことばっかりいうし、役員さんだって同じ。家族や友人は転職について知識をもっているわけじゃないし。。だからみんな口コミサイトとずっとにらめっこしてるんだよね。・・・転職ってけっこう孤独だし、転職に関して知識をもっていて利害関係なく相談ができる人って以外と転職活動の中で出会えないんですよね。いずれそういった場を作っていくためにもまずは第一歩として転職活動で絶対通る職務経歴書の添削/FBにおいて自分の経験を役立てようと思いました。
②SNSを初めて苦しんでる人をみて
僕、このアカウントを始めるまでSNSって本当に1週間に1回見るくらいの頻度しか使ってなくて。でもこのアカウントを始めて転職にまつわるツイートやnoteの記事を見て、やっぱり転職に関して悩んでいる人って多いなと思ったんです、そして人材業界にいるからこそ見える人材サービスの構造や闇が悩みを生んでしまっているなと思ったんです。だからプライベートの自分の帽子で何か役立てれればと思ってまずは職務経歴書の添削/FBを始めようと思いました。
③損をしている人が多すぎる
職務経歴書はとっても大切です。みなさんの顔ですからね。にも関わらず、適当な人が多すぎる・・・笑。エージェントにいくと職務経歴書や履歴書の質よりも早く応募しましょうって言われます。それはなぜかというと例えばあなたがAという会社をBエージェントとCエージェントから重複して応募したとします。その場合、Aという会社に先にあなたを紹介したエージェントにあなたを紹介したという権利が与えられます。なので、いち早くあなたから求人の応募意志を獲得して、いちはやく企業紹介したいのです。でも適当に書いた職務経歴書で損をするのはあなたです。やっぱりちゃんと書きましょう。
④大手の人材会社を利用する人が多い中でそこにてこいれができない
世の中の求人は人材紹介ならリクルートキャリアとdodaに。
求人広告ならリクナビネクスト、マイナビ転職、enジャパンに。
ダイレクトリクルーティングならビズリーチやdodaリクルーターズなどに。
つまりは大手の人材サービスに集まっています。そして③に記載した理由により転職者をより早く自分たちの会社のサービスを経由して転職させようと取り合っているという構図です。なので、職務経歴書の添削なんて依頼してもそんなことより早く応募して!!って本気で向き合ってくれる人は少ないでしょう。ならば自分がやろう、そう思って始めました。
⑤かなり好評だった自分のやり方を役立てたい
職務経歴書の書き方を記事に書いたところ周囲からかなり好評をもらいました。自分が友人や転職者の方々と相対したときに教えていたやり方です。
※以下記事の「◇とはいってもどう書けばいいのか」あたりからです
これはあくまで最低限と思って書いたのとどうしても年齢や職種によってカスタマイズさせていかないといけないので、個別連絡を取れる方法を考えて今回職務経歴書の添削/FBサービスを始めました。
⑥目的を果たすためにはSNSの発信だけではできなくて、個別のコミュニケーションが必要
そもそもこのnoteを始めたきっかけは以下の記事に書いていますが「自分の人生を変えるうえで「転職」というものに無限大の可能性を感じていて、それをうまく活用してほしい」と思っていて、でもそれが変なアドバイスや人材サービスが邪魔をしているという風にも思っています。そこが少しでもこの活動を通じて改善し、1人1人の転職がよりよいものになればと思ってます。ただ、SNSのマス向けの発信ではその目的は果たせないと思い、個別コミュニケーションがとれる場になればと思い、始めました。
以上です。
お気軽にお問い合わせください!
‣インスタ : tensyoku.sos
‣Twitter : @tensyoku_sos
‣Gmail : jinzaigyoukainonakanohito@gmail.com
※インスタ/Twitterのほうが見るのでまずは最初にそっちから連絡してもらえると助かります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?