宝物を毎日味わうために必要なこととは?
ウォルト・ディズニーは、アメリカ合衆国・イリノイ州シカゴに生まれたアニメーターであり、プロデューサー、映画監督、脚本家、漫画家、声優、実業家、エンターテイナーとして活躍しました。また、大人でも楽しめるテーマパークを作ろうとして実現したのがディズニーランドです。
(wikipediaより一部抜粋)
彼の名言には「夢を追い求める勇気があれば、すべての夢は叶う。」など数多くありますが、読書の大切さについて触れているのが上記の名言です。
12月は「師」(僧侶、お坊さん)のようにいつもは落ち着いている人でも、12月は「走」り回るほど忙しい時期です。
本を読む時間がなかなか取れない……という意見も多いかと思いますが、少しでも時間を取って読書をしてみると、多くの宝物を見付けることができることでしょう。そして、本を読むだけでなく、それを「書き写す」ことで、さらに多くの宝物を見付けることができるかもしれません。
しかし、忙しくて本を選ぶ時間が取れない……という方にお知らせです。
自分で選ばなくても、どんどん良質な本を紹介してくれて、しかも文章力までアップしてしまう。そんな便利なメルマガがあるのです。
文章力を高めるために自分が視写できるお手本が欲しい、あるいはお手本を使って文章力を身に付けたい、そのようなあなたにおすすめなのが、文章添削士協会考案のメルマガ教材「ポルタ(Porta)」です。
文章作成のプロである文章添削士が厳選した文章が毎日少しずつ送られてきます。あらゆるジャンルにわたる論理的な内容の本を掲載しているので、未知の分野にも触れることができます。そして、年間52本の書籍と出会うことができることため、あなたが持つ知識の「引き出し」が増え、柔軟な発想を育む手助けになることでしょう。
また、「ポルタ(Porta)」は月曜日から土曜日まで教材がメールで届きます。さらに毎日課題(お題)が出ます。視写するだけでなく、課題に挑戦することで自然に文章力を高めることができるように設計されています。