行動できない言い訳をモチーベーションのせいにしない!マイルールを作れば迷わず行動できる
「モチベーションが上がらない」と悩む方は多いです。
僕もクライアントからそういった相談を受けることが少なくありません。
じゃーどうやってモチベーションを上げるか、という話はおいておいて、、
今回は、「そもそもモチベーションに左右されることが間違ってるよね」というお話し。
モチベーションはコントロールできないと考える
モチベーションが上がれば行動に繋がるのは間違いないでしょう。そう考えると、モチベーションは高いに越したことはありません。
もちろんやる気を出すための方法や、行動に繋がるための考え方ややるべきことはありますが、モチベーションを一気にあげようと思っても難しいのが現実です。であれば、まずはそのこと自体を認めるところから始めるべきなのです。
モチベーションをあげる、高いモチベーションを維持するなど、コントロールをすることはできないと考えましょう。
モチベーションが上がらないと言う人は、行動できない理由にしてるだけ
「モチベーションが上がらなくて…」
という発言をするのには理由があります。それは、行動できない理由を探している時です。行動できない、あるいは迷いが生じている時に、「モチベーションが上がらないから…」という言い訳を使っているだけなんです。
ということは、「行動できる」「迷わない」という状態を作ることができれば、「モチベーションが…」なんて言い訳は出てこなくなります。
つまり、
・行動するため
・迷わないため
の、ルールを作ってしまえば良いのです。
新人スタッフでも行動できるのはルールがあるから
どの会社にもルールがあります。言い換えるなら「マニュアル」ですね。
コンビニやスーパー、あるいはアミューズメントパークなどにも必ずあります。
何が言いたいかというと、
ベテランならまだしも、そこで働く新人スタッフも行動することができています。なぜならルール(マニュアル)に沿って行動しているからです。そこにモチベーションは関係ありません。
つまり、迷ったりすることがない状態を自分自身が作れていれば、モチベーションが上がらないという言い訳をせずに、行動も決断もすることが可能ということです。
なので、自分の中でルールを作ってしまいましょう。
マイルールを作れば迷わず行動できる
マイルールといっても難しいことはありません。
・決断するための判断基準を明確にする
・大まかで良いので、日々の行動スケジュールを決める(もちろん細かくても良いです)
・自分罰ゲームを作る
など、なんでもOKです。
参考までに、僕のマイルールをいくつか載せておきますね。
<決断するための判断基準>
・欲しいと思った「本」はすぐに買う
・「どうしよう」と1分迷うならやめる
・基本、直感を信じる
<大まかで良いので、日々の行動スケジュール>
・考える仕事は午前中。終わらなければ深夜
・眠くなる午後は人と話す仕事を入れる
・昼寝したくなったら迷わずする
大したルールではありませんよね?
僕の場合は、モチベーションが…という言い訳を使うとしたら午後の仕事です。お昼を食べて眠くなると何もしたくなくなるダメ人間です。
なので、敢えてその時間帯に人に会う、あるいはZOOMでのコンサルなど人と話す予定を入れてしまいます。
たったこれだけですが、行動できない言い訳を言うことはなくなります。
ちなみに、自分罰ゲームは自分にあまいので作ってません。笑
で、これの何が一番良いかと言うと、日々の行動できないに対して言い訳を言わなくなると、何に対しても言い訳をしないという「当たり前」が自分の中にできてきます。
言い訳するのが気持ち悪くなるんですよね。
人はどんなことにも慣れてきます。慣れてさえしまえば当たり前になります。
辛いのは当たり前になるまでなので、そこまで諦めずに頑張ってみてください!諦めずに頑張れば、いつの間にか言い訳をしない自分になっています。
まずは小さな、簡単なルールから始めるといいですよ^^