![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56719808/rectangle_large_type_2_ce7ae71299df4af45941d94528d3e804.jpg?width=1200)
2秒、待つ
*ゆうべ投稿しようとしていたら突然noteが機能しなくなりました。たぶんメンテナンスの時間だったんだと思う。下書きも消えちゃったので思い出せるだけ書いたけど変な文章になってしまったかも。でも途切れさせたくないので挙げておきます。
今日はART in YOUでのセッション日、ですが今日はご予約が入らなかったのでお勉強を。もともとそのようにお話をさせていただいていまして。
「(勉強を)やろうやろうとしても家にいたら他のことが気になったりして結局勉強すすまないんですよね(笑)」って言ったら
「わかるわぁ~」
なので図書館とかカフェみたいな感じで使わせていただくようにお願いをしていたのです。
きょうはとくに暑いから母屋を使っていいわよ、と言っていただいたので久しぶりに畳のお部屋で、カッコいい黒い文机をお借りしての、
星読みの復習。
思いがけず ぐーっと入り込んで集中してしまい、一度も立ち上がることなく気づいたら17時前!
言うてもよそのお宅で、母屋に上がらせていただくのは初めてだったので、こんなにも集中できたのが意外すぎてびっくり。
そのあと、すこしお話をしていたら
前途洋洋だねって言ってくださって
その言葉を耳にするのがものすごく久しぶりだったことと
この言葉は私に向けられている、っていうことと
いまの私が(この状況で)この言葉を受け取っていいのだろうかっていうこととで
一瞬にしてアタマがいっぱいになってしまった。
だけど、わたしは受け取ろうって決めました、
それで
「はい!」って答えました。
「まだまだなんです」っていう表現はとても謙虚にみえて美しいことなのかもしれないけど反応としてはとても簡単なことで、
「そうなんです!」っていう表現はとても自信にあふれた堂々とした感じに見えるけれども、私にとってはとても難しいこと。
咄嗟に出るヒトコト、無意識にしてしまう反応には気をつけていきたいと思いました。
『考えやすい考え』や、『言いやすいフレーズ』の積み重ね、そして『無意識』。
自分で自分をダメな存在、弱き存在、小さな存在にしないように。
2秒ぐらい待てば修正可能かもしれない。
自分を大切にあつかうための2秒。
評価してくださる方の言葉をそのまま受けとる素直さ。
そういうことに意識的でありたい。
次の活動は木曜日です。
いいなと思ったら応援しよう!
![T・ONE(トオネ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36422300/profile_6ef12afce00d869b9e21097e4094b5d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)